banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

トースターでお手軽に!おかずにもおつまみにも合う“油揚げの節約”レシピ3選

トースターでお手軽に!おかずにもおつまみにも合う“油揚げの節約”レシピ3選

トースターでお手軽に!おかずにもおつまみにも合う“油揚げの節約”レシピ3選

さまざまな料理に使いやすく、リーズナブルで節約レシピにも大活躍の油揚げ。トースターで調理すると、カリッと香ばしい絶品おかずが作れますよ。

今回は、オーブントースターで作れる油揚げのレシピを3つ厳選してご紹介します。食べ応え抜群のハムカツ風油揚げや洋風の味わいのチーズ巾着など、ごはんのおかずにはもちろんお酒のおつまみにも合うレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.トースターで簡単 ハムカツ風油揚げ

交互に重ねたハムとチーズで食べ応え抜群!ハムカツ風油揚げのレシピをご紹介します。切りこみを入れた油揚げに重ねたハムとチーズを挟んだら、あとはトースターで焼くだけの簡単なレシピです。火を使わずにハムカツ風のおかずが作れるのはうれしいですよね。こんがり焼き目のついた油揚げがサクッとしていて、とろけたチーズとよく合う一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 油揚げ・・・2枚
  • ロースハム・・・6枚
  • スライスチェダーチーズ・・・4枚
  • 中濃ソース・・・大さじ1
  • キャベツ (千切り)・・・50g

作り方

準備.油揚げは熱湯をかけ、油抜きしておきます。
1.油揚げは長辺に切りこみを入れて袋状にします。
2.ロースハム3枚、スライスチェダーチーズ2枚を交互に重ね、半分に切ります。同様にもう1つ作ります。
3.1に2を入れ、アルミホイルを敷いた天板にのせ、こんがりと焼き色がつくまでオーブントースターで5分ほど焼きます。
4.食べやすい大きさに切り、キャベツを添え、中濃ソースをかけて完成です。

2.ぱぱっと簡単!とろ〜り油揚げおつまみ

油揚げに温泉卵とチーズをのせた絶品おつまみはいかがでしょうか。温泉卵とチーズがたっぷり絡んだ油揚げは間違いのないおいしさ!油揚げに塗ったおろし生姜がよいアクセントになり、やみつきになる一品です。中央にのった卵から黄身がとろりと溢れる見た目も、とても食欲をそそられますよね。お好みでしょうゆをかけてどうぞ!

材料(2人前)

  • 油揚げ・・・2枚
  • 生姜・・・10g
  • 温泉卵・・・2個
  • ピザ用チーズ・・・60g
  • しょうゆ・・・適量
  • パセリ・・・適量

作り方

準備.生姜の皮はむいておきます。
1.生姜はすりおろします。
2.アルミホイルを敷いた天板に油揚げをのせ、1を塗り、温泉卵とピザ用チーズをのせます。
3.オーブントースターで6〜7分焼きます。
4.お皿に盛り付け、パセリを散らして完成です。しょうゆをかけてお召し上がり下さい。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

3.トースターでとろーり チーズ巾着

溢れだすチーズがたまらない、チーズ巾着をご紹介します。油揚げの中にミニトマトとバジルの葉、チーズを入れて、巾着のように閉じてからトースターでカリッと焼きあげました。とろけたチーズとジューシーなミニトマト、バジルの香りが合わさり、まるでイタリアンのような味わいに。洋食のおかずやワインのお供にもぴったりの一品です。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 油揚げ・・・2枚
  • ピザ用チーズ・・・60g
  • ミニトマト・・・4個
  • バジル (生・葉)・・・4枚
  • グリーンリーフ・・・2枚

作り方

準備.ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
1.ミニトマトは半分に切ります。
2.油揚げは半分に切ります。
3.2の1枚を開き、ピザ用チーズ、2、バジルの1枚を入れ、爪楊枝で切り口を閉じます。同様に3つ作ります。
4.アルミホイルを敷いた天板にので、オーブントースターで焼き色がつくまで5分焼きます。※つまようじをオーブントースターで加熱すると発火の恐れがあります。目を離さずに様子をみながら加熱してください。
5.グリーンリーフを添えた器に盛り付け、出来上がりです。

油揚げの絶品おかずはオーブントースターにおまかせ!

いかがでしたか。今回は、オーブントースターで作る油揚げレシピをご紹介しました。カリッと焼いた油揚げはとろとろのチーズと相性抜群で、とても簡単に絶品のおかずが作れますよ。どれも15分あればできるお手軽レシピなので、ぜひ夕食のおかずやおつまみに作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

記事をよむ

<時短ワザ>“カットキャベツ”で作るレシピ5選!「これは便利!」「買っておこう」

<時短ワザ>“カットキャベツ”で作るレシピ5選!「これは便利!」「買っておこう」

時短で作れる!今回は、便利で使いやすいカットキャベツを使った「ささっと一品」レシピをご紹介します。旨辛のキムチとマヨネーズが絡んでおいしいキャベツサラダやメインにもぴったりのキャベツグラタン、食感も楽しめる納豆チャーハンなど、簡単レシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「時間のないバタバタな朝に!」余ったごはんを活用できる“朝食”レシピ5選

「時間のないバタバタな朝に!」余ったごはんを活用できる“朝食”レシピ5選

今回は、余ったごはんを活用して作る「朝食」レシピをご紹介します。電子レンジで作れるたまご雑炊や、アツアツがおいしいスープごはんなど、時間のないバタバタな朝にぴったりなレシピをピックアップしました!一品で満足できる朝ごはんが揃っていますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

今夜の食卓にいかが?旨みたっぷり“炊き込みごはん”レシピ5選

今夜の食卓にいかが?旨みたっぷり“炊き込みごはん”レシピ5選

旨みが染みこんで、たまらないおいしさの「炊き込みごはん」。しかし、具材や味つけがワンパターンになりがちな料理でもありますよね。そこで今回は、簡単に作れるシンプルな炊き込みごはんレシピをご紹介します。甘み広がるコーンや、ジューシーなベーコンとしめじなど、さまざまな材料を使ったレシピをピックアップしました!

「今が旬」絶品!“アジ”を使った、和洋のメインレシピ5選

「今が旬」絶品!“アジ”を使った、和洋のメインレシピ5選

外出自粛の影響で料理の頻度も増え、気力や体力がすっかり落ちてしまった…という方も多いのではないでしょうか。そんなときは、おいしい旬の食材で元気をつけましょう!今回ご紹介するのは、旬の食材の一つであるアジを使ったメイン料理レシピです。アジは5~7月が旬。おいしいうちにぜひ味わってみてくださいね。

「子どもも食べられる!」付け合わせにピッタリ“簡単サラダ”の作り方

「子どもも食べられる!」付け合わせにピッタリ“簡単サラダ”の作り方

子どもも食べられる簡単サラダのレシピをご紹介します。マカロニサラダや無限レンコンツナサラダなど、付け合わせにぴったりのレシピをピックアップしました。

goTop