「サッパリおいしい!鶏むね肉の甘辛みぞれ煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏むね肉なのに、しっとり柔らか、大根おろしがたっぷり入った甘辛味のみぞれ煮です。しっかりとした味つけですが、お酢も入ってさっぱりとしているので、暑い時期にはぴったりの一品です。お子様から大人まで喜ぶこと間違いなしですので、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後
材料(2人前)
手順
- 準備. 大根は皮をむいてすりおろし、水気を軽く絞っておきます。
- 1. 鶏むね肉は1cm幅のそぎ切りにし、ボウルに入れて全体に片栗粉をまぶします。
- 2. 中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れて両面に焼き色が付くまで焼きます。
- 3. (A)を入れて中火で加熱し、ひと煮立ちしたら大根を入れて5分程煮詰めます。
- 4. 鶏むね肉に火が通り、全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 5. 器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
大根はすりおろした後、少し水気が残る程度に水気を絞って使用してください。 鶏むね肉はそぎ切りにして片栗粉をまぶすことで、しっとりとやわらかく仕上がります。 今回は香ばしい風味を出すためにごま油を使用しましたが、サラダ油でもお作りいただけます。