banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

キャベツとベーコンのほっこりスープ

「キャベツとベーコンのほっこりスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

簡単&シンプルな洋風スープです。野菜やベーコンの旨味が溶け込んだ優しいスープの風味がどんな料理にも合います。洋風スープですが、ブイヨンを変えれば和風、中華風とアレンジもしやすいです。ぜひお試しくださいね。

調理時間:15分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. ブロックベーコン、玉ねぎは薄切りにします。
  2. 2. キャベツは一口大に手でちぎります。
  3. 3. 鍋に1、水、コンソメ顆粒を加え中火で5分煮込みます。
  4. 4. 2を加えさらに5分煮込んだら、塩こしょうで味を調え、お好みでドライパセリを散らして完成です。

料理のコツ・ポイント

キャベツは手でちぎることにより煮崩れることなく召し上がることができます。玉ねぎとベーコンは先に煮込むことで玉ねぎの甘みとベーコンの旨味が出て何時間も煮込んだかのような風味になります。お好みできのこや卵を加えてアレンジもできます。

記事をよむ

【15分以内で完成!】家族から褒められちゃう“オシャレごはん”レシピ5選

【15分以内で完成!】家族から褒められちゃう“オシャレごはん”レシピ5選

今回は、15分以内でささっと作れる「おしゃれレシピ」をご紹介します。アボカドの前菜からタコライスやリゾット、アヒージョまで、カフェで出てくるようなおしゃれな一皿をピックアップしました!

【常備菜・5選】あると助かる!何度も作りたい“作り置き”総菜集「作っておいてよかった~!」

【常備菜・5選】あると助かる!何度も作りたい“作り置き”総菜集「作っておいてよかった~!」

たくさんのつくり置きレシピの中から厳選した、常備菜の決定版レシピをご紹介します。牛肉の甘辛カレー炒めや鶏肉のしそわさび焼きなど、繰り返し作りたくなる人気のレシピを幅広くピックアップしています。ぜひ参考にして、作ってみてくださいね。

パパッと10分で完成!少ない材料でシンプルなおいしさの“主菜”レシピ5選

パパッと10分で完成!少ない材料でシンプルなおいしさの“主菜”レシピ5選

時間のない日や忙しい日は、お家にある食材でさっとお料理をしたいですよね。そこで今回は簡単でおいしい主菜のレシピをご紹介します。豚バラ肉と玉ねぎのポン酢炒めをはじめ、鶏もも肉と小松菜のあっさり塩炒めなど、簡単で作りやすいレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

「あっという間にもう一品!」おつまみにも最適な“スピード副菜”の作り方

「あっという間にもう一品!」おつまみにも最適な“スピード副菜”の作り方

時間をかけずに、あと一品増やしたい!そんなときに役立つ「スピード副菜のレシピをご紹介します。いくらでも食べられるもやしナムルや、叩ききゅうりと鶏ササミの簡単和え、ごはんが進む豆苗と卵のガリバタ炒めなど、バリエーション豊富なメニューをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

時間が経っても「そば」がくっつかない裏技!お湯に“ちょい足し“の簡単テクとは…

時間が経っても「そば」がくっつかない裏技!お湯に“ちょい足し“の簡単テクとは…

暑い日が続くと、さっぱりした冷たいそばが食べたくなりますよね。ところで、そばをゆでて時間が経つと、くっついて塊になってしまった!なんていうこと、ありませんか?これを解消する意外なものがあるんです!今回は、そばがくっつきにくくなるゆで方の裏技を検証してみました。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

goTop