「お弁当に 塩だれチキン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お弁当のおかずに、塩だれチキンはいかがでしょうか。レモン汁の酸味がアクセントになった、さっぱりとした味つけです。ごはんにも合いますし、お酒のお供にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後
材料(2人前)
- 鶏もも肉 200g
- 料理酒 大さじ2
- (A)レモン汁 大さじ1
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ1
- (A)塩 小さじ1/4
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- (A)黒こしょう 小さじ1/3
- ごま油 小さじ2
- レタス 2枚
- レモン 1/8個
手順
- 1. 鶏もも肉は一口大に切ります。
- 2. ボウルに1、料理酒を入れて揉みこみ、5分程置きます。
- 3. 中火で熱したフライパンにごま油をひき、2の皮目を下にして5分程焼きます。
- 4. 裏返して中火で5分程焼いたら(A)を加えて全体に絡めます。
- 5. 鶏もも肉に火が通ったら火から下ろします。レタスを敷いた器に盛り付け、レモンを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。 ※お酒は二十歳になってから