banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

とろーりおいしい!肉巻き半熟卵

「とろーりおいしい!肉巻き半熟卵」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

とろーり食感がたまらないおいしさの肉巻き半熟卵です。半熟卵のコクと、豚バラ肉のジューシーさが絶妙なバランス!甘辛味がさらに食欲をかきたててくれますよ。お子さまから大人まで幅広く喜ばれること間違いなし!ぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:25分

費用目安:400円前後

材料(4個分)

手順

  1. 準備. 卵は常温に戻しておきます。
  2. 1. お湯を沸騰させ、卵を7分ゆでて流水で冷やし、殻を剥きます。
  3. 2. 豚バラ肉に塩こしょうをふり、1を巻いて、全体に薄力粉をまぶします。
  4. 3. 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、2を焼きます。
  5. 4. 全体に焼き色がつき豚バラ肉に火が通ったら、(A)を入れて、中火で全体を煮詰めて火から下ろします。
  6. 5. お皿に盛り付け、レタス、ミニトマトを添えて完成です。

料理のコツ・ポイント

卵は沸騰したお湯に入れ、7分ゆでたら火からおろし、冷水や流水に浸けると半熟状態に仕上がりますよ。卵を半熟状態に仕上げた場合は早めに、お召し上がりください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵に完全に火を通してください。 今回は豚バラ肉を使用しましたが、豚ロースや、牛肉などでも美味しくお作り頂けます。

記事をよむ

時間がない時はレンジにおまかせ!簡単スピード副菜5選

時間がない時はレンジにおまかせ!簡単スピード副菜5選

電子レンジに副菜の一品をおまかせできると、その間にメイン料理を仕上げることができてとっても効率的ですよね。そこで今回は電子レンジで作れる「副菜」レシピをご紹介します。ハムともやしのナムルをはじめ、大根と春雨のうま煮など10分以内で作れるレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてください。

あの懐かしい味を手軽に!フライパンで作れる“蒸しパン”の作り方

あの懐かしい味を手軽に!フライパンで作れる“蒸しパン”の作り方

フライパンで作れる蒸しパンレシピをご紹介します。リンゴソテー入りや、黒豆入りの抹茶蒸しパン、豆腐蒸しパンなどのレシピをピックアップしました。

「いつも定番だと飽きちゃう!」試したくなる“アレンジたこ焼き”レシピ5選

「いつも定番だと飽きちゃう!」試したくなる“アレンジたこ焼き”レシピ5選

いつもと違う味が試したくなる「アレンジたこ焼き」レシピをご紹介します。エビとアボカド入りや、トマト入りのイタリアンたこ焼きなど、ちょっと変わったたこ焼きレシピを取りそろえました。

15分以内に完成!時間が取れない日のパパッと“時短おかず”レシピ5選

15分以内に完成!時間が取れない日のパパッと“時短おかず”レシピ5選

忙しい日に15分以内で作れる時短おかずレシピをご紹介します。ごま油が香る豚キムチや食材の食感も楽しめるオクラとエリンギのオイマヨ炒めなどをピックアップ!

いつもの食パンが大変身!おやつにピッタリな“トースト”レシピ5選

いつもの食パンが大変身!おやつにピッタリな“トースト”レシピ5選

おやつに甘いものが食べたい!そんなときに、食パンで手軽にお作りいただける「スイーツトースト」のレシピをご紹介します。アップルパイを食べているような幸せな気分になれる、スライスりんごのシナモントーストや、甘じょっぱさがうれしいバター香るバナナあんこトーストなど、パパッとできて大満足のレシピばかりです。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop