「基本をマスター!鶏もも肉の照り焼きチキンステーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大人から子供までみんな大好きな照り焼きチキン! 分量はすべて同じ量なので覚えやすいですよね。 基本の作り方を覚えておけばハンバーグやお魚を調理する際にも役立ちます。 照り焼きをマスターして毎日のお料理にぜひ生かしてください。
調理時間:20分
費用目安:300円前後
材料(2人前)
手順
- 1. 鶏もも肉は塩こしょうを振って常温に戻します。
- 2. (A)の調味料を合わせ、タレを作ります。
- 3. フライパンを中火で熱し、サラダ油をひいて1を皮目から焼きます。
- 4. 皮目にきつね色の焦げ目が付いたらひっくり返して反対側も焼きます。
- 5. 2の調味料を加え、タレを煮詰めていきます。 途中スプーンなどでタレをすくい、鶏もも肉にかけます。
- 6. タレが煮詰まってとろみが付いたら火からおろします。
- 7. レタスやミニトマトと共に、器に4を盛り付け完成です。
料理のコツ・ポイント
ジューシーに仕上げるために必ず皮の方から焼いてください。 タレはとろみが付くまで焦らず煮詰めてください。