「レンジで簡単ポテサラ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
味つけや具材など、作り方がさまざまなポテトサラダですが、材料も少なく家庭にあるもので作れるレシピを紹介します。電子レンジ使用で時短で定番おかずが完成します。おつまみにもぴったりな簡単ポテトサラダです。
調理時間:20分
費用目安:200円前後
材料(2人分)
- じゃがいも (計300g) 3個
- きゅうり 1/2本
- ハム 2枚
- マヨネーズ 30g
- 練りからし 小さじ1/2
- 塩 少々
- 黒こしょう 少々
- ミニトマト (飾り用) 2個
手順
- 準備. ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
- 1. じゃがいもの皮をむき、芽を取り、濡らしたキッチンペーパーで包んで耐熱ボウルに入れ、ラップをして500Wの電子レンジで7分加熱します。
- 2. じゃがいもに火が通ったら、熱いうちにフォークの背でつぶします。
- 3. きゅうりは薄切りにします。ハムは半分に切り、さらに1cm幅に切ります。
- 4. マヨネーズと練りからしを合わせて、粗熱が取れた2に合わせて、3を入れてよく混ぜ合わせます。
- 5. 塩、黒こしょうで味を調えます。器にミニトマトと共に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。 ※お酒は二十歳になってから