banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

じゃがいもとひき肉のピリ辛炒め

「じゃがいもとひき肉のピリ辛炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ほくほくのじゃがいもと、豚ひき肉を甘じょっぱくピリ辛に炒め合わせました。白いごはんがどんどん進む一品ですよ。炒める時間も短く、さっと作ることができますので、忙しい時間でもすぐに作れて便利なレシピですよ。ぜひ作ってくださいね。

調理時間:20分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. じゃがいもは皮をむき、芽を取っておきます。
  2. 1. じゃがいもは一口大に切ります。水に5分ほどさらして水気を切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで5分ほど加熱します。
  3. 2. ニンニクは、みじん切りにします。
  4. 3. 中火で熱したフライパンにごま油をひき、2を炒めます。
  5. 4. ニンニクの香りが立ったら、中火で豚ひき肉を入れて炒めます。
  6. 5. 豚ひき肉の色が変わったら1を入れて中火のまま炒め合わせます。
  7. 6. (A)を加えて中火で炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。器に盛り付け、小ねぎを散らして出来上がりです。

料理のコツ・ポイント

ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

記事をよむ

「ホットプレートが大活躍!」家族で楽しく食べられる“休日ごはん”レシピ

「ホットプレートが大活躍!」家族で楽しく食べられる“休日ごはん”レシピ

みんなで楽しく食べられるホットプレート料理。今回は、ホットプレートで作れる「休日ごはん」のレシピをご紹介します。彩りのよいビビンバや、オムライス、食べごたえばっちりなビーフのペッパー風味ライスなど、さまざまなメニューをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

「東京といえば!」簡単&うまい”もんじゃ焼きのアレンジ”レシピ5選

「東京といえば!」簡単&うまい”もんじゃ焼きのアレンジ”レシピ5選

東京名物のご当地グルメといえば「もんじゃ焼き」ですよね。今回は、定番から変わり種まで、簡単に作れておいしいもんじゃ焼きのレシピをご紹介します。もんじゃ焼きをおうちで作れば、具材や味付けを自由自在に楽しめますよ。ぜひチェックしてくださいね。

【謎解きクイズ】ひとあじちがうなら、答えはなに?この謎が解けますか?気になる正解は…

【謎解きクイズ】ひとあじちがうなら、答えはなに?この謎が解けますか?気になる正解は…

謎解きクイズです!「ぎょあじちざとしゅひまい」この文章が意味する食べ物は何でしょうか?ヒントは、「ひとあじちがう」こと!!文をよーく見て、考えてみてくださいね。答え合わせのあとには、この食べ物のおすすめレシピをご紹介します。ごはんのおかずにもおつまみにもぴったりのレシピがそろっているので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

「大根をもっとおいしく味わいたい!」消費にも助かる“大根”のオススメの食べ方5選

「大根をもっとおいしく味わいたい!」消費にも助かる“大根”のオススメの食べ方5選

冬が旬の大根を主役にした絶品レシピをご紹介します。さっぱりとポン酢で漬けたものや、しょうゆバターで和えたものなどをピックアップしました。

「朝食メニューに困ったら!」いろいろ具材でアレンジ広がる“ロールパン”レシピ5選

「朝食メニューに困ったら!」いろいろ具材でアレンジ広がる“ロールパン”レシピ5選

ほんのり甘くやわらかいロールパンは、アレンジの幅も広いので、朝ごはんにも大活躍ですよね。今回はロールパンを使った「朝食パン」のレシピをご紹介します。簡単ホットドックや、オムレツロールサンドなど、さまざまな具材を組み合わせたレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。

goTop