banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

大根ときゅうりの三色ナムル

「大根ときゅうりの三色ナムル」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

食感のよい大根ときゅうりを使った和え物のご紹介です。風味のよいごま油とパンチの効いたすりおろしニンニクとの相性がよく、ついついお箸が進む一品です。簡単に作ることができるので、食卓にあと一品欲しい時や忙しい時などにもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。

調理時間:15分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. 大根は皮をむいておきます。 きゅうりはヘタを切り落としておきます。
  2. 1. 大根は千切りにし、ボウルに入れ塩を加えてよく揉み、10分程置き水気を絞ります。
  3. 2. きゅうりは千切りにします。カニカマは手でほぐします。
  4. 3. 別のボウルに(A)を入れ混ぜ合わせ、1、2を加え全体に味がなじむように和えます。
  5. 4. 器に盛りつけ、白いりごまを散らして完成です。

料理のコツ・ポイント

鶏がらスープの素の量は、お好みで調整してお作りください。 きゅうりは、水菜やかいわれ大根などでも代用してお作りいただけます。

記事をよむ

「毎日の汁物に困ってませんか?」どれもおいしい“汁物アイデア”レシピ5選

「毎日の汁物に困ってませんか?」どれもおいしい“汁物アイデア”レシピ5選

汁物のアイデアレシピをご紹介します。まろやかでやさしい風味の味噌ミルクスープや、スパイシーな香りが食欲をそそるカレースープなど、どれもちょっとしたアレンジなのに目新しい汁物ばかりですよ。

「にんじんが余った時に助かる!」おいしく使い切る消費レシピ5選

「にんじんが余った時に助かる!」おいしく使い切る消費レシピ5選

にんじんをおいしく食べきりたいときにおすすめの、消費レシピをご紹介します。電子レンジで作れる無限にんじんや、さわやかな甘みのキャロットラぺ、お酒のお供にもぴったりなにんじんのごまみそ炒めなどをピックアップ。ぜひチェックして、にんじんをおいしく食べきってくださいね。

シンプルな調味料でできちゃう!あともう1品ほしいときの“副菜”レシピ5選

シンプルな調味料でできちゃう!あともう1品ほしいときの“副菜”レシピ5選

シンプルな調味料で作れる副菜レシピをご紹介します。ご家庭に常備していることが多い調味料を使って、さっと簡単に作れるものばかりです。あと一品追加したいときや野菜をたっぷり食べたいときにもぴったり!ぜひチェックしてみてくださいね。

遅くなった夜は お手軽一週間献立|クラシル献立帖

遅くなった夜は お手軽一週間献立|クラシル献立帖

「クラシル献立帖」では、様々なテーマでクラシルシェフが厳選した晩ご飯の献立アイディアを一週間分ご紹介します。今回のテーマは「遅くなった夜は お手軽一週間献立」。夕食作りに時間がとれない時にもさっと作れる献立アイデアをご紹介します。

たこの選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」

たこの選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」

「たこ」は、噛めば噛むほどあふれる旨みと心地よい歯ごたえが人気の海産物です。刺身や唐揚げ、煮物、たこ焼き、おせちなど、家庭料理をはじめパーティーメニューや記念日のごちそうに至るまで、あらゆる場面で活躍してくれる頼もしい存在でもあります。今回は、たこに含まれる栄養素や、おいしいたこの選び方についてご紹介します。ぜひ毎日のお買い物の参考にしてみてくださいね。

goTop