banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ぱぱっと副菜!小松菜のそぼろ煮

「ぱぱっと副菜!小松菜のそぼろ煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

忙しい日の夕飯にぴったりな、簡単にパパっとできる副菜です。小松菜とひき肉を和風味で炒め煮にすると、ごはんにもお酒にもよく合う一品になりますよ。このままごはんにのせて、丼のアレンジもオススメですよ。

調理時間:15分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 小松菜は根元を縦半分に切り、3cm幅に切ります。
  2. 2. フライパンにサラダ油をひき、豚ひき肉と片栗粉を入れて火が通るまで中火で炒めます。
  3. 3. 1と(A)を入れて中火で炒め、小松菜がしんなりしたら火から下ろします。
  4. 4. 器に盛り付けて出来上がりです。

料理のコツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 手順2で片栗粉を加えると、豚ひき肉がしっとりと仕上がります。 ※お酒は二十歳になってから

記事をよむ

また作りたくなる優秀おかず!野菜がすすむ“あともう1品の副菜”レシピ5選

また作りたくなる優秀おかず!野菜がすすむ“あともう1品の副菜”レシピ5選

風味豊かでおいしい「ごま和え」は、パパッと作れてうれしい副菜。しかし、いつも同じ食材や味つけになりがちなメニューでもありますよね。そこで今回は、さまざまな野菜を使ったごま和えレシピをご紹介します。にんじんやトマト、もやしと豆苗など、身近な食材を使ったレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

いろいろなメニューに使えて便利!旨味をプラスできる“しらす”レシピ5選

いろいろなメニューに使えて便利!旨味をプラスできる“しらす”レシピ5選

いろいろなメニューに使える便利な食材の「しらす」。今回は、しらすを活用したレシピをご紹介します。やみつき必至のしらすとピーマンの炒めものや、水菜としらすのゴマチヂミ、たっぷりのしらすとネギを使った卵焼きなど、しらすの旨味を活かしたレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

毎日の献立選びに役立つ!パパッと手軽な”リピートおかず”レシピ5選

毎日の献立選びに役立つ!パパッと手軽な”リピートおかず”レシピ5選

今回は毎日の献立に役立つ、簡単に作れてまた食べたくなる「おかず」レシピをご紹介します。甘辛の照り焼きだれが人気の照り焼きチキンや、ジューシーな豚バラ肉を使ったニラ玉炒めなど、ごはんにぴったりなおかずのレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「レンジで時短!」あと一品欲しいときの10分副菜レシピ

「レンジで時短!」あと一品欲しいときの10分副菜レシピ

あと一品が欲しいときに、さっと副菜を作れる簡単レシピがあればうれしいですよね。今回は、電子レンジを使って10分で作れる副菜のレシピをご紹介します。ひとくちオムレツや椎茸のしみしみ煮などの、時短レシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

シンプルな調味料でできちゃう!あともう1品ほしいときの“副菜”レシピ5選

シンプルな調味料でできちゃう!あともう1品ほしいときの“副菜”レシピ5選

シンプルな調味料で作れる副菜レシピをご紹介します。ご家庭に常備していることが多い調味料を使って、さっと簡単に作れるものばかりです。あと一品追加したいときや野菜をたっぷり食べたいときにもぴったり!ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop