「揚げない カボチャのほくほくコロッケ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
揚げない!簡単!ホクホク! 油をとりたくない、使いたくない人におすすめです! かぼちゃのホクホクしたコロッケが揚げずに簡単にできちゃいます。 皮も刻んで入れているので、無駄なくかぼちゃを使うことができます。
調理時間:15分
費用目安:400円前後
材料(3人前)
手順
- 準備. かいわれ大根は根元を切り落としておきます。トマトはヘタを切り落とし、2cm幅のくし切りにしておきます。
- 1. かぼちゃをラップで包んで600Wの電子レンジで5分程加熱します。
- 2. スプーンを使って種とワタを取り除き、実と皮に分けます。
- 3. ボウルに2の実の部分を入れ、熱いうちに有塩バター、しょうゆを入れてマッシャーでなめらかになるまでつぶします。
- 4. 2の皮の半量を粗みじん切りにして3に入れ、さっくりと混ぜ合わせ、6等分にして小判型に形を整えます。
- 5. フライパンにパン粉を広げ、きつね色になるまで空煎りします。
- 6. バットに入れ、4を加えて全体にまぶします。器に付け合せと共に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。 フッ素樹脂加工のフライパンで乾煎りをすると、フッ素樹脂加工がはがれたり有害物質が発生する恐れがありますので、ステンレスや鉄製のフライパンをご使用ください。