「えのきと豆苗のベーコン炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
コスパのいい、えのきと豆苗をベーコンとソテーしました。 忙しい時や、あと一品欲しい時などに、ぱぱっと手軽に作れますよ。お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:300円前後
材料(2人前)
- えのき 1株
- 豆苗 1パック
- 薄切りハーフベーコン (計100g) 11枚
- 調味料
- めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ3
- すりおろしニンニク 小さじ1
- 塩こしょう 少々
- サラダ油 大さじ1
手順
- 1. えのきは石づきを切り落とし、ほぐしておきます。
- 2. 豆苗は根元を切り落とし、種を取り除き、半分に切ります。
- 3. 薄切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。
- 4. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れて炒めます。
- 5. こんがりと焼き色がついてきたら1、2、調味料を入れて中火で炒め合わせ、味がなじんだら完成です。
料理のコツ・ポイント
豆苗の他に小松菜などでも美味しく召し上がれます。