banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

とろとろじゅわ〜!肉巻き大根の照り煮

「とろとろじゅわ〜!肉巻き大根の照り煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

おでんの大根のようなとろとろとした食感に、豚肉の旨味が重なった肉巻き大根の紹介です。甘しょっぱいタレをたっぷり煮絡めて、お召し上がりください。ご飯にもおつまみにもぴったりの一品です。とろける大根をお楽しみ下さい。

調理時間:15分

費用目安:500円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 大根は皮をむき、5cm幅の半月切りにします。
  2. 2. 耐熱皿に大根を乗せ、ラップをかけたら600Wレンジで8分加熱します。
  3. 3. 柔らかくなった大根を豚肉に乗せ、塩こしょうをしたら巻いていきます。
  4. 4. 全体に薄力粉をまぶし、フライパンで中火で焼きます。
  5. 5. (A)を加え煮からめ、豆苗を盛り付けて完成です。

料理のコツ・ポイント

大根はあらかじめレンジで加熱することで味も染みやすく、やわらかい食感に仕上がります。今回は甘しょっぱいタレで仕上げているので、米のとぎ汁などを使用して茹でる必要がありません。竹串や箸でさして、スッとはいるまで加熱をしてくださいね。豚肉で巻く際、ゆるいと大根が出てきてしまうので、密着させるようにしながら巻いてくださいね。なお、加熱した大根は熱いので、少し冷ましてから巻くのがオススメです。

記事をよむ

「平日の朝にぴったり!」一品で満足できる“朝食パン”レシピ5選

「平日の朝にぴったり!」一品で満足できる“朝食パン”レシピ5選

朝ごはんをしっかり食べたいけれど、忙しい平日の朝は、なかなか料理に手間をかけられませんよね。今回は、一品で大満足の朝食パンレシピをご紹介します。たっぷり卵のサンドイッチや、クロワッサンを使ったクロックムッシュ風など、食べ応えのある朝ごはんレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。

節約の味方は「厚揚げ」!満足感たっぷりな“おかず”レシピ5選

節約の味方は「厚揚げ」!満足感たっぷりな“おかず”レシピ5選

口の中でジュワっと広がる旨味と食べごたえのある食感がたまらない、厚揚げ。今回は、そんな厚揚げを使った「おかずレシピ」をご紹介します。厚揚げ入りニラ玉やごはんが進む豚肉と厚揚げのコチュジャン炒め、おつまみにもぴったりな厚揚げの豚肉巻きなど、さまざまなレシピをピックアップしました!

「洗い物も少なくて楽チン!」みんなでワイワイ"ホットプレートでおすすめ"5選

「洗い物も少なくて楽チン!」みんなでワイワイ"ホットプレートでおすすめ"5選

ホットプレートを使ってみんなでワイワイ食べる料理は楽しくておいしいだけでなく、洗い物が少なく後片付けも楽チン!ホームパーティーなどにいかがでしょうか?ホットプレート1台でパッと華やかな食卓になりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

「夕食のおかずにあともう一品ほしい!」10分で作れる“簡単副菜”レシピ5選

「夕食のおかずにあともう一品ほしい!」10分で作れる“簡単副菜”レシピ5選

今回は、便利で身近な食材をうまく組み合わせて、ちゃちゃっと作れる簡単な副菜をご紹介します。カニカマを使った洋風茶碗蒸しやサラダチキンを使って作るナムルなど、どれも10分以内で完成するメニューばかりです。ぜひお試しください!

「おかず足りていますか?」もう一品欲しい時にも助かるささっと“ちくわ”レシピ

「おかず足りていますか?」もう一品欲しい時にも助かるささっと“ちくわ”レシピ

食感がよく、旨みがたっぷりのちくわ。さまざまな料理との相性もいいので、とても便利な食材ですよね。今回は、ちくわを使った副菜のレシピをご紹介します。水菜とちくわの胡麻マヨサラダや、ちくわと小松菜のさっぱりポン酢炒めなど、もう一品欲しい時にも助かるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop