banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

簡単タコミートのタコス

「簡単タコミートのタコス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

フライパンで炒めるだけの簡単タコミートで食べるタコスです。タコミートはタコライスにもできるのでたくさん作っておいても便利ですよ。食パンなどにのせても美味しいです。ワカモレだけでも美味しいのでクラッカーにつければ良いおつまみになります。ホームパーティーなどにもおすすめなメニューですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:20分

費用目安:500円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 玉ねぎは1/2個(タコミート用)と1/8個(ワカモレ用)に分け、それぞれをみじん切りにし、レタスは1cm幅の細切りに、アボカドは種をとり皮をむき1cm角に切り、トマトはヘタをとり1cm角にきります。
  2. 2. タコミートを作ります。フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎがしんなりするまで中火で炒めたら牛豚合挽き肉をいれ塩、黒こしょう、ナツメグを入れます。肉の色が変わるまで炒めたら(A)をいれ混ぜて全体に調味料が混ざったら火を止めます。
  3. 3. ワカモレを作ります。ボウルにアボカドをいれレモン汁をかけフォークなどでつぶします。少し形が残るくらいになったら(B)をいれて混ぜ、玉ねぎをいれて混ぜます。
  4. 4. 中火で温めたフライパンでトルティーヤの両面を温めます。
  5. 5. レタス、タコミート、ワカモレ、トマトの順にのせて包みピザ用チーズをかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

タコミートに入れるスパイスはお好みでクミンパウダーやコリアンダーなどを入れても美味しいです。チリパウダーは味の決め手なので必ず入れてください。 チリパウダーは強い辛味のため、量はお好みで調整してください。 チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。

記事をよむ

【秋の土用】は“た”のつく食べ物!簡単“炊き込みご飯”レシピ5選

【秋の土用】は“た”のつく食べ物!簡単“炊き込みご飯”レシピ5選

10月20日(日)〜11月6日(水)は秋の土用期間!この時季には「た」のつく食べ物や、「青い」食べ物が縁起がいいとされています。そこで今回は、秋の土用にちなんで、簡単に作れる「炊き込みごはん」のレシピをご紹介しますよ。旨味たっぷりの缶詰を使えばとっても簡単な上に、旨味たっぷり。「青い」食べ物はサンマやサバの缶詰で手軽に取り入れちゃいましょう!

みんな大好き 定番料理をおさらい!献立7選|クラシル献立帖

みんな大好き 定番料理をおさらい!献立7選|クラシル献立帖

「クラシル献立帖」では、様々なテーマでクラシルシェフが厳選した晩ご飯の献立アイデアを7パターンご紹介します。今回のテーマは「みんな大好き 定番料理をおさらい!」。今も昔も変わらず愛される定番料理を組み合わせた献立をご紹介します。

「また作って!」と言われる!パクパク止まらない“おにぎり”レシピ5選

「また作って!」と言われる!パクパク止まらない“おにぎり”レシピ5選

お子様が喜ぶアイデア満載の「簡単おにぎり」レシピをご紹介します。かわいらしい豚さんおにぎりやカラフルなスティックおにぎり、とろとろチーズのピザ風焼きおにぎりなど、味も見た目も大満足なレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「手抜き感ゼロの時短メニューが知りたい!」10分で完成する“簡単おかず”レシピ5選

「手抜き感ゼロの時短メニューが知りたい!」10分で完成する“簡単おかず”レシピ5選

忙しいときや時間がないときにもおいしい料理が食べたいですよね。そこで今回は、10分でパパッと作れるのに手抜きに見えない「主菜」レシピをご紹介します。おしゃれな鶏もも肉のトマトチーズソテーや、旨味たっぷりの長ネギと豚バラのチーズ蒸しなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

「もう遅いけど小腹が…」カロリー控えめな“夜食ごはん”レシピ5選

「もう遅いけど小腹が…」カロリー控えめな“夜食ごはん”レシピ5選

遅い時間に小腹が空いてしまったけれどしっかり食べるのはカロリーが気になる、というときにおすすめの、カロリー控えめの簡単「ごはん」レシピをご紹介します。白だしを効かせたやさしい味わいのたまご雑炊や食べ応え満点のきのこのリゾット風雑炊などのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop