「豚こまでポークチャップ プレート」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ひと味違う豚こま切れ肉のおかずなら、ポークチャップがおすすめです。ケチャップをベースにした味つけで、おいしいアレンジメニューになりますよ。ごはんの代わりにパンを合わせるのもおすすめです。簡単なので、ぜひ献立のレパートリーに加えてみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:600円前後
材料(2人前)
- ごはん 300g
- 豚こま切れ肉 250g
- しめじ (200g) 1株
- 玉ねぎ 1/2個
- 料理酒 小さじ1
- 塩こしょう 少々
- オリーブオイル 小さじ1
- (A)ケチャップ 大さじ4
- (A)酢 小さじ2
- (A)砂糖 小さじ1
- サラダ菜 (盛り付け用) 適量
- パセリ (刻み、飾り用) 適量
手順
- 1. 玉ねぎは薄切りにします。しめじは石づきを切り落とし、ほぐします。
- 2. 中火で熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、豚こま切れ肉と料理酒を入れて全体の色が変わるまで炒め、塩こしょうをします。
- 3. 1を入れて中火でしんなりするまで炒めます。
- 4. (A)を入れて全体が混ざり、豚こま切れ肉に火が通ったら火を止めます。
- 5. 器にサラダ菜を敷いてごはん、4を盛り付けてパセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
手順3で、豚肉によって余分な脂が多ければ、拭き取ってください。 仕上げに、お好みで黒こしょうを振ってお召し上がりください。