banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

基本のきんぴらごぼう

「基本のきんぴらごぼう」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

おかずの定番、きんぴらごぼうのご紹介です。シャキシャキのごぼうとにんじんに、甘じょっぱい味つけが絡んだきんぴらはごはんが進むおいしさ。簡単なので献立にもう一品欲しいときにおすすめです。ぜひ副菜のレパートリーに加えてみてくださいね。

調理時間:20分

費用目安:200円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. ごぼうは皮つきのままささがきにして、水に10分ほどさらします。
  2. 2. にんじんは皮をむき、細切りにします。
  3. 3. フライパンを中火で熱し、ごま油をひき、水気を切った1、2を入れてごぼうがしんなりするまで炒めます。
  4. 4. (A)を入れて汁気がなくなるまで中火で炒めます。
  5. 5. 白いりごまを入れて中火でさっと炒め合わせたら火から下ろし、お皿に盛り付けてできあがりです。

料理のコツ・ポイント

ごぼうが太い場合は、縦に十文字の切りこみを入れてからささがきにすると、大きさが均等になります。

記事をよむ

「新生活を応援!」初心者さんでもおいしく作れる“簡単おかず”レシピ5選

「新生活を応援!」初心者さんでもおいしく作れる“簡単おかず”レシピ5選

新生活の時期、自炊をはじめる方も多いのではないでしょうか。今回は、初心者さんにもおすすめの「おかず」レシピをご紹介します。ごはんが進む豚肉と卵の炒めもの、ふわふわ食感のカニカマたまご、だしの香る豚バラとしめじのめんつゆ炒めなどをピックアップ。味つけが簡単なお手軽レシピを、ぜひチェックしてみてくださいね。

「お酒がすすむ!」やみつき”エビのおつまみレシピ”5選

「お酒がすすむ!」やみつき”エビのおつまみレシピ”5選

ぷりぷりの食感と旨みたっぷりの「エビ」はお酒との相性もぴったり!外飲みも楽しいですが、おうちでゆっくり寛ぎながらお酒をたしなむのもいいですよね。今回はお酒がすすむ!やみつきになること間違いなしの、エビのおつまみレシピをご紹介します。

ダイエット中に!一品で満足できる低カロリー“主食”レシピ5選

ダイエット中に!一品で満足できる低カロリー“主食”レシピ5選

一品で満足できる低カロリーな主食レシピをご紹介します。旨味たっぷりのきのこのリゾット風雑炊やキヌアのキムチ納豆チャーハン、めんつゆ出汁のきのこ蕎麦などのレシピをピックアップ!

「丸ごと使い切り!」止まらない美味しさの“ブロッコリー”レシピ5選

「丸ごと使い切り!」止まらない美味しさの“ブロッコリー”レシピ5選

独特の食感と風味で人気の野菜「ブロッコリー」。今回は、ブロッコリーをおいしく消費できるレシピをご紹介します。ブロッコリーのペペロン炒めや、ゆでブロッコリーの塩昆布和えなど、ブロッコリーのおいしさが存分に味わえるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

ひらめきクイズ!法則が分かると見えてくる、レストランでよく見る言葉とは?正解は…

ひらめきクイズ!法則が分かると見えてくる、レストランでよく見る言葉とは?正解は…

なぞときクイズです。「?」に入る言葉はいったい何か、当ててみてください。言葉をすべてカタカナにしてから、陰に注目してみるときっと答えがわかりますよ。答え合わせのあとには、正解にちなんだ簡単おかずのレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてくださいね。

goTop