banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

新玉ねぎたっぷり 鶏むね肉の南蛮漬け

「新玉ねぎたっぷり 鶏むね肉の南蛮漬け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

新玉ねぎをたっぷり使った鶏むね肉の南蛮漬けはいかがですか。さっぱりとした甘酢に浸かった新玉ねぎは甘くてとってもおいしいですよ。しっとりとした鶏むね肉といっしょに野菜もたくさん摂れるので、ごはんのおかずにぴったりです。ぜひ作ってみてください。

調理時間:30分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. にんじんは皮をむいておきます。ピーマンは種とヘタを取っておきます。
  2. 1. 新玉ねぎは薄切りにします。にんじんは千切りにします。ピーマンは千切りにします。
  3. 2. 鶏むね肉は2cm幅のそぎ切りにします。
  4. 3. バットに2、料理酒を入れて、揉みこみ、片栗粉をまぶします。
  5. 4. ボウルに(A)を入れて混ぜ、1を入れて混ぜ合わせ、全体に味がなじんだら鷹の爪輪切りを入れ混ぜます。
  6. 5. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れて鶏むね肉に火が通り、両面に焼き色が付くまで5分程焼き、火から下ろします。
  7. 6. バットに4を入れ、野菜を端に寄せて、5を入れます。
  8. 7. ときどき鶏むね肉の上下を返しながら冷蔵庫で15分程漬けます。味がなじんだら器に盛り付けて完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。鶏むね肉の代わりに、鶏もも肉や白身魚でもおいしくお作りいただけます。

記事をよむ

チンゲン菜の選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」

チンゲン菜の選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」

炒めものや和え物から、焼きそばやパスタまで、幅広いメニューで活躍する「チンゲン菜」。今回は、おいしいチンゲン菜の選び方と、チンゲン菜に含まれる栄養素をご紹介します。ビタミンやミネラルを豊富に含むチンゲン菜のおいしさを、余すところなく楽しんでくださいね。

力尽きてクタクタな週末に!レンジに頼る“時短夜ごはん”レシピ5選

力尽きてクタクタな週末に!レンジに頼る“時短夜ごはん”レシピ5選

忙しいときや時間がないときの夜ごはんは、スピードレシピが大活躍!今回は、パパッと作りたい夜ごはんに重宝する、電子レンジを使った「時短ごはん」レシピをご紹介します。こっくり濃厚なみそバターレンジ蒸しや、定番和食の肉豆腐などのレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

【あるなしクイズ】“ぎょうざ”にあって“たこ焼き”にないものってなーんだ?気になる正解は…

【あるなしクイズ】“ぎょうざ”にあって“たこ焼き”にないものってなーんだ?気になる正解は…

あるなしクイズです!「ぎょうざ」はある、「たこやき」はない、これなーんだ?正解発表のあとは、自宅で簡単に作れる餃子とたこ焼きのレシピをご紹介しますよ。

「今日は買い物に行かない!」レギュラー食材だけで作れる“簡単おかず”レシピ5選

「今日は買い物に行かない!」レギュラー食材だけで作れる“簡単おかず”レシピ5選

疲れているときや天気が悪い日は、できるだけ買い物に行かずに料理を済ませたいですよね。そこで今回は、常備しているレギュラー食材だけで作れる「シンプルおかず」のレシピをご紹介します。サバ缶を使ったみぞれ煮や、フライパンで作る簡単肉じゃがなど、さまざまなレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

「もっちり食感がおいしい!」余りがちな切り餅で作る”スイーツレシピ”5選

「もっちり食感がおいしい!」余りがちな切り餅で作る”スイーツレシピ”5選

もっちりとした食感がおいしい「切り餅」ですが、余ってしまうことも多いですよね。今回はそんな切り餅を使って作るスイーツレシピをご紹介します。どれもアイデア満載で驚くこと間違いなしのアレンジレシピばかり!ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

goTop