「香味野菜たっぷり鶏つくね」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
香味野菜がたっぷり入った、鶏つくねはいかがでしょうか。 とても爽やかな風味と、ジューシーな鶏肉の旨味が、キンキンに冷えたビールや、日本酒のおつまみにぴったりですよ。 簡単に作れるので、是非お試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後
材料(2人前)
手順
- 準備. 大葉は軸を切り落としておきます。
- 1. 長ねぎ、ミョウガ、大葉はみじん切りにします。
- 2. 鶏ひき肉をボウルに入れ、1と梅肉と片栗粉を混ぜ合わせます。
- 3. 4等分にして楕円形に成形し、竹串2本を刺します。
- 4. 中火で熱したフライパンにごま油を入れ、3をきつね色になるまで焼きます。
- 5. 裏返して弱火で5分〜7分焼き、調味料を入れて煮絡め、鶏ひき肉に火が通り、味がなじんだら火から下ろします。
- 6. 大葉を敷いたお皿に盛り付け、卵黄を添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。