「柿と生ハムのサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レストランで出てきた前菜の再現レシピです。意外にも生ハムと柿の相性はバツグンなんです!みょうががアクセントになりお酒のお供にもなります。 季節に合わせてイチジクやザボン等でも美味しくお召し上がりいただけます。ぜひお試しください!
調理時間:15分
費用目安:600円前後
材料(2人前)
- 柿 1個
- ミョウガ 1個
- ベビーリーフ 適量
- 生ハム 20g
- (A)すりおろしニンニク 少々
- (A)オリーブオイル 大さじ1
- (A)レモン汁 大さじ1
- (A)塩こしょう 少々
手順
- 1. 柿は6〜8等分のくし切りにし、みょうがは千切りにしベビーリーフと混ぜます。
- 2. (A)をボールに入れ混ぜ合わせます。
- 3. お皿に1を盛り生ハムを散らし2をまんべんなくかけます。
料理のコツ・ポイント
味も食感も主張の強い材料の組み合わせなので、ドレッシングは分量も味付けも控えめにしています。 生ハムが大きかったり、重なっている場合は手でちぎって乗せてください。ベビーリーフの代わりにルッコラ等でも美味しくお召し上がりいただけます。