「彩り野菜と豚肉の揚げ浸し」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
彩り鮮やかなかぼちゃ、ピーマン、ナスを揚げ浸しにしてみました。ミョウガがアクセントになり、さっぱり味に仕上げました。ごはんのおかずにはもちろん、麺類の付け合わせにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:60分
費用目安:500円前後
材料(2人前)
手順
- 準備. かぼちゃは種とワタを取り除いておきます。ピーマンはヘタと種を取り除いておきます。ナスはヘタを切り落としておきます。
- 1. かぼちゃは5mm幅に切ります。ピーマンは縦半分に切ります。ナスは縦半分に切り、皮目に切り込みを入れ、さらに横半分に切ります。
- 2. ミョウガは縦半分に切り、斜め薄切りにします。
- 3. 豚もも肉は片栗粉をまぶします。
- 4. 鍋にだし汁の材料を入れて、中火でひと煮立ちさせます。
- 5. 別の鍋に底から5cm程の揚げ油を入れて、180℃に熱し、1と3を揚げます。かぼちゃは1分程、ピーマンは10秒程、ナスは30秒程揚げて油を切ります。豚肉は火が通るまで3分程揚げ、油を切ります。
- 6. 容器に4、5、2を入れ、ぴったりとラップをかけ、冷蔵庫で30分ほど漬けます。
- 7. 器に盛り付けて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 冷蔵庫で冷やす時間は、お好みで調整してください。 お好みの野菜を組み合わせてもおいしくお作りいただけます。