「余ったカブの葉でもうひと品!カブの葉の常備菜」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カブの茎や葉はおいしく食べることができるので捨てるのはもったいない!このメニューは手軽に作れて、ごはんが進む味わいの一品です。葉付きのカブを購入した際には、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:200円前後
材料(4人前)
手順
- 1. カブの茎・葉は下茹でし、水にさらして水気をよく切ります。
- 2. 1を1cm幅に刻みます。
- 3. フライパンを強火で熱し、ごま油を敷いて2を炒めます。
- 4. (A)を加えて、汁気を飛ばすように炒めます。
- 5. (B)を加えて、全体を混ぜて火を止めます。
- 6. 皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。