banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

鶏ひき肉とカブのさっぱり煮

「鶏ひき肉とカブのさっぱり煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

鶏ひき肉とカブをポン酢でさっぱりと煮込み、とろみを付けました。 カブの葉も使用しますので、彩りも綺麗に仕上がりますよ。 とろとろに煮込まれたカブがとても美味しい一品ですよ。 ぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:30分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. カブは葉を落とし皮を剥き4等分に切ります。葉は、みじん切りにします。
  2. 2. 鍋を中火で熱し、サラダ油を加え、鶏ひき肉を色が変わるまで炒めます。
  3. 3. 1のカブの葉を加え炒め合わせます。
  4. 4. 1のカブと(A)を入れ、蓋をして弱めの中火で10分煮込みます。
  5. 5. 水溶き片栗粉でとろみを付け、器に盛り完成です。

料理のコツ・ポイント

水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。

記事をよむ

「定番調味料だけで完成!」10分以内にできるからリピート確定!“簡単おかず”5選

「定番調味料だけで完成!」10分以内にできるからリピート確定!“簡単おかず”5選

今回は定番調味料で作る、おいしいおかずのレシピをご紹介します。豚バラ肉と玉ねぎのポン酢炒めや豚ひき肉とじゃがいものこんがりマヨネーズ焼きなど、絶品レシピをピックアップしました。ごはんが進むおかずばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「“そうめん”消費にぴったり!」今こそ作りたい“アレンジ”レシピ5選

「“そうめん”消費にぴったり!」今こそ作りたい“アレンジ”レシピ5選

夏の間お世話になった「そうめん」。そろそろ使い切りたい時季ですよね。いつも同じ味で飽きてきていませんか?そこで今回は、簡単に作れるそうめんのアレンジレシピをご紹介します。やさしい味わいの豆乳そうめんやさっぱりといただけるレモン風味のそうめん、エスニックな味わいが楽しめるトムヤムクン風そうめんなど、バリエーション豊かな変わりそうめんのレシピを集めました。ぜひ作ってみてくださいね。

「これだけ作ればOK!」片付けまで“らくらくパスタ”レシピ5選

「これだけ作ればOK!」片付けまで“らくらくパスタ”レシピ5選

一品で完結するパスタは、ささっと食べたい日のメニューにぴったりですよね。今回は、フライパンひとつで作れる簡単パスタのご紹介をします。ワンパンで作る和風パスタや濃厚クリームパスタなど、満足度が高く時短が叶うレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

食事に一番時間をかけている国はどこ!?3位はイタリア、2位はギリシャ、気になる1位は…

食事に一番時間をかけている国はどこ!?3位はイタリア、2位はギリシャ、気になる1位は…

私たちの日常生活の一部である「食事」の時間。いちばん食事に時間をかけているのはどこの国だと思いますか?ランキング形式で発表します!

おいしい食パンの食べ方って?子供も喜ぶ“おやつトースト”レシピ

おいしい食パンの食べ方って?子供も喜ぶ“おやつトースト”レシピ

簡単に楽しめる、おやつトーストレシピをご紹介します。フルーツたっぷりのトーストやとうもろこしトーストのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

goTop