banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ごま油香る豚キムチ炒め

「ごま油香る豚キムチ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

とっても簡単に作れるおかず、豚キムチはいかがですか?キムチが味を決めてくれるので、必要な調味料もごま油としょうゆだけ!失敗知らずの一品に仕上げました。ごはんも進むこと間違いなし!是非作ってみてくださいね。

調理時間:15分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. 長ねぎは根元を切り落としておきます。
  2. 1. 長ねぎは斜め薄切りにします。ニラは3cm幅に切ります。
  3. 2. 豚バラ肉は3cm幅に切ります。
  4. 3. フライパンにごま油を熱し、2を入れて中火で炒めます。
  5. 4. 豚バラ肉に火が通ったら、キムチ、1の長ねぎを加えてさらに中火で炒めます。
  6. 5. 長ねぎがしんなりしたら、1のニラ、しょうゆを加えてさっと中火で炒め、火から下ろします。
  7. 6. 器に盛り付けて完成です。

料理のコツ・ポイント

しょうゆは最後に加えると、焦げずに仕上がりやすくなります。 キムチの量はお好みで調節していただいても、美味しくお召し上がりいただけます。

記事をよむ

「ごはんによく合う!」今日のメインに”たらこのおかずレシピ”5選

「ごはんによく合う!」今日のメインに”たらこのおかずレシピ”5選

ごはんによく合うメインおかずを作るなら、たらこを使った変わり種レシピがおすすめです。肉や魚介、野菜と上手に組み合わせることで、大満足の一品になりますよ。旨味たっぷりのたらこレシピを、ぜひチェックしてみてくださいね。

節約食材であともう1品つくる!ササッと“小松菜の副菜”レシピ5選

節約食材であともう1品つくる!ササッと“小松菜の副菜”レシピ5選

簡単に作れてお財布にやさしい小松菜レシピをご紹介!ちくわと一緒にポン酢で炒めたものや、ラー油を加えた中華風和え物などをピックアップしました。

具材を入れて炊くだけ!平日にラクしたいときの“炊き込みごはん”レシピ5選

具材を入れて炊くだけ!平日にラクしたいときの“炊き込みごはん”レシピ5選

炊き込みご飯のレシピをご紹介します。ピリ辛風味が楽しめる韓国風タコめしや、甘みがうれしいコーンたっぷりの炊き込みご飯など、どれもお代わりしたくなる絶品ぞろいですよ!

「世界でいちばん“魚”が獲れる国ランキング」日本は4位にランクイン!ではダントツ1位はどこ?

「世界でいちばん“魚”が獲れる国ランキング」日本は4位にランクイン!ではダントツ1位はどこ?

煮たり焼いたり、揚げたりとさまざまな味わい方で楽しめる「魚」。そんな魚が世界でいちばん多く獲れる国はどこか知っていますか?今回は、魚が多く獲れる国をランキング形式で発表します!正解発表の後は、旬の魚を使ったおすすめレシピをご紹介しますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

「あと一品が5分で完成!」らくらく調理の“スピード副菜”レシピ5選

「あと一品が5分で完成!」らくらく調理の“スピード副菜”レシピ5選

早くごはんが食べたいけれどあと一品欲しい!そんなときに役立つ「スピード副菜レシピ」をご紹介します。和えるだけのミニトマトと大葉のナムルや、かまぼこときゅうりの胡麻和え、電子レンジで作れる小松菜とちりめんのピリ辛和えなど、5分でできるレシピを幅広くピックアップしました!

goTop