banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

餃子の皮で!ベーコンアスパラチーズ巻き

「餃子の皮で!ベーコンアスパラチーズ巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ベーコンアスパラチーズ巻きはいかがでしょうか。アスパラとベーコン、チーズを餃子の皮で巻き、カリッと揚げ焼きにしました。お酒のおつまみにもぴったりの一品です。餃子の皮が余ったときのアレンジにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

調理時間:20分

費用目安:500円前後

材料(4人前)

手順

  1. 1. アスパラガスは根元から1cm程を切り落とし、根元から1/3程のかたい皮をピーラーでむき、4等分に切ります。ベビーチーズは4等分に切ります。
  2. 2. 薄切りハーフベーコンは半分に切ります。
  3. 3. 餃子の皮は半分に切ります。
  4. 4. 3に2、1の順にのせて巻き、巻き終わりに水を塗って留めます。
  5. 5. フライパンの底から1cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、4を入れます。4分程揚げ焼きにして、こんがりと色づいたら油を切ります。
  6. 6. お皿に盛り付け、パセリをかけ、ケチャップを添えて完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 ※お酒は二十歳になってから

記事をよむ

意外と簡単!“和のスイーツ”レシピ5選に「これなら作れそう!」「週末やってみよう」

意外と簡単!“和のスイーツ”レシピ5選に「これなら作れそう!」「週末やってみよう」

簡単に作れる「和のスイーツ」レシピをご紹介します。あべかわもちや可愛らしいミニどら焼き、大学芋風いももちなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

【間違い探し】パエリアに隠された答えは3つ!すぐに分かったらスゴい正解は…

【間違い探し】パエリアに隠された答えは3つ!すぐに分かったらスゴい正解は…

間違い探しです!この2つの画像には違うところが3つあります。どこが違うか分かりますか?2つの画像を見比べながら探してみてくださいね。答え合わせのあとは、パエリアにちなんで、おうちで作れるおすすめパエリアレシピをご紹介しますよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

材料たった3つ❗️思い立ったらすぐに作れる“スイーツ”レシピ5選「冷蔵庫に全部ある…!」

材料たった3つ❗️思い立ったらすぐに作れる“スイーツ”レシピ5選「冷蔵庫に全部ある…!」

3つの材料で作れる、スイーツのレシピです。思い立ったときに簡単に作れるので、急なおもてなしにもぴったりです。ぜひチェックしてみてくださいね。

「子どもも食べられる!」付け合わせにピッタリ“簡単サラダ”の作り方

「子どもも食べられる!」付け合わせにピッタリ“簡単サラダ”の作り方

子どもも食べられる簡単サラダのレシピをご紹介します。マカロニサラダや無限レンコンツナサラダなど、付け合わせにぴったりのレシピをピックアップしました。

「10分以内に完成!」めんつゆでスピードアップ!“簡単おかず”レシピ5選

「10分以内に完成!」めんつゆでスピードアップ!“簡単おかず”レシピ5選

だしの風味が効いて、香りもよい、めんつゆ。実は肉や野菜とも相性のよい、万能調味料なんです。そこで今回は、めんつゆで作れる「10分おかず」のレシピをご紹介します。牛肉と厚揚げの甘辛炒めやツナと豆腐の卵とじなど、パパッと作れて食べごたえもばっちりなメニューをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

goTop