「包丁いらず!レタスの卵スープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レタスと卵のスープはいかがでしょうか。包丁を使わずに手軽に作れるスープは、あともう一品ほしいときにもぴったりです。シャキシャキの食感を残したレタスと、ふわっとした卵の相性が抜群ですよ。とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:100円前後
材料(2人前)
- レタス 100g
- 溶き卵 1個
- 水 400ml
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ1
- (A)塩こしょう ひとつまみ
- 小ねぎ (小口切り) 適量
- 白いりごま 適量
手順
- 1. レタスは一口大に手でちぎります。
- 2. 鍋に水を入れて中火で加熱し、沸騰したら1を入れて煮ます。しんなりしたら(A)を入れて混ぜ、溶き卵を回し入れて1分ほど煮ます。
- 3. 卵が固まってきたら火から下ろし、器に盛り付けます。小ねぎ、白いりごまをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 レタスの食感を残すために、レタスを加えたら手早く仕上げてください。