banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

包丁いらず!レタスの卵スープ

「包丁いらず!レタスの卵スープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

レタスと卵のスープはいかがでしょうか。包丁を使わずに手軽に作れるスープは、あともう一品ほしいときにもぴったりです。シャキシャキの食感を残したレタスと、ふわっとした卵の相性が抜群ですよ。とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。

調理時間:20分

費用目安:100円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. レタスは一口大に手でちぎります。
  2. 2. 鍋に水を入れて中火で加熱し、沸騰したら1を入れて煮ます。しんなりしたら(A)を入れて混ぜ、溶き卵を回し入れて1分ほど煮ます。
  3. 3. 卵が固まってきたら火から下ろし、器に盛り付けます。小ねぎ、白いりごまをかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 レタスの食感を残すために、レタスを加えたら手早く仕上げてください。

記事をよむ

おつまみにもなる万能レシピ!もう1品ほしいときの“ピリ辛副菜”5選

おつまみにもなる万能レシピ!もう1品ほしいときの“ピリ辛副菜”5選

もう一品ほしいときや、サッとおつまみを作りたいときは、ピリ辛な味つけがおすすめ!そこで今回は、おかずやおつまみにぴったりなピリ辛副菜レシピをご紹介します。きゅうりと切り干し大根のピリ辛和え物や、オクラのピリ辛冷奴など、おかずとおつまみどちらにも喜ばれるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

これはなんでしょう?ヒントはプリッと濃厚な冬の食材!気になる正解は…

これはなんでしょう?ヒントはプリッと濃厚な冬の食材!気になる正解は…

このシルエット、いったい何の食べ物かわかりますか?クリーミーな味わいとプリっとした食感がたまらない、大人気のあの貝です!答え合わせの後は絶品レシピをご紹介しますよ。

福岡県、北海道、福島県のうち「喜多方ラーメン」の発祥はどれ?気になる正解は…

福岡県、北海道、福島県のうち「喜多方ラーメン」の発祥はどれ?気になる正解は…

3択クイズです!「喜多方ラーメン」は福岡県、北海道、福島県のうち、どこのご当地グルメでしょう?どの地域もおいしいグルメがたくさんあるイメージで、答えに迷ってしまいますよね。答え合わせのあとは、おうちで作れるラーメンレシピをご紹介します。クイズで頭を使ったあとは、絶品ラーメンレシピをお楽しみくださいね!

「忙しい朝に助かる!」ササッと作れて食べやすい“簡単おかず”の作り方

「忙しい朝に助かる!」ササッと作れて食べやすい“簡単おかず”の作り方

平日の朝は時間がない!そんなときにも、おいしい朝ごはんを食べたいですよね。そこで今回はササッと作れて簡単な、朝ごはんにぴったりなおかずレシピをご紹介します。電子レンジで作るチーズオムレツやレタスとベーコンのレンジ蒸しなどをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。

「いつも同じ具…」簡単アレンジでいつもと違う!やみつき必至の“おむすび”レシピ5選

「いつも同じ具…」簡単アレンジでいつもと違う!やみつき必至の“おむすび”レシピ5選

簡単やみつきおにぎりレシピをご紹介します。ねぎとごま油が香るおにぎりやウインナー入りのものなどやみつきレシピをピックアップ!ぜひお試しくださいね。

goTop