banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ボリューム抜群 キャベツの豚肉巻きレンジ蒸し

「ボリューム抜群 キャベツの豚肉巻きレンジ蒸し」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

電子レンジで作れるおかずをご紹介します。豚バラ肉でキャベツを巻いてレンジで加熱するだけと、とっても簡単。さっと時短で作れておいしいので、献立に悩んだときにおすすめですよ。キャベツたっぷりでボリューム満点、節約メニューにも最適です。ぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:20分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. キャベツは千切りにして水に3分ほどさらし、水気を切ります。
  2. 2. 長ねぎはみじん切りにします。ミョウガは薄い輪切りにして水に5分ほどさらし、水気を切ります。
  3. 3. 豚バラ肉に(A)をかけ、1をのせて巻きます。
  4. 4. 巻き終わりを下にして耐熱皿に並べ、料理酒を回し入れます。ふんわりラップをかけ、豚バラ肉に火が通るまで500Wの電子レンジで5〜6分加熱します。
  5. 5. ボウルに2、残りの香味ごまダレの材料を入れて混ぜ合わせます。
  6. 6. お皿に4を盛り付け、5をかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

記事をよむ

「今が旬」絶品!“アジ”を使った、和洋のメインレシピ5選

「今が旬」絶品!“アジ”を使った、和洋のメインレシピ5選

外出自粛の影響で料理の頻度も増え、気力や体力がすっかり落ちてしまった…という方も多いのではないでしょうか。そんなときは、おいしい旬の食材で元気をつけましょう!今回ご紹介するのは、旬の食材の一つであるアジを使ったメイン料理レシピです。アジは5~7月が旬。おいしいうちにぜひ味わってみてくださいね。

アボカドの‌選‌び‌方‌と‌栄‌養‌素‌|‌買‌い‌物‌で‌役‌立‌つ‌基‌本‌の‌「き」

アボカドの‌選‌び‌方‌と‌栄‌養‌素‌|‌買‌い‌物‌で‌役‌立‌つ‌基‌本‌の‌「き」

滑らかでクリーミーな口当たりとコクのある味わいが特徴の「アボカド」。野菜と思いきや果物のひとつで、食物繊維やカリウム、ビタミンBなど、健康を維持するために必要な栄養素が含まれているんですよ!今回は、おいしいアボカドの選び方とアボカドに含まれる栄養素について解説します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

料理の手間をとことん省く!疲れた日に作れる“ズボラごはん”レシピ5選

料理の手間をとことん省く!疲れた日に作れる“ズボラごはん”レシピ5選

週末の疲れた日は、手軽に料理を済ませたいですよね。そこで今回は、クタクタな日にも重宝する「ズボラごはんレシピ」をご紹介します。混ぜて焼くだけのオムライス風や5分でできるおかかとチーズの卵かけご飯、包丁を使わず作れるサバキムチ丼など、幅広いレシピをピックアップしました!ぜひチェックしてくださいね。

まるでデパ地下風!食卓を彩る“お惣菜おかず”レシピ5選

まるでデパ地下風!食卓を彩る“お惣菜おかず”レシピ5選

気軽に楽しめるデパ地下風のお惣菜レシピをご紹介します。大人気のアボカドサラダや、かぼちゃのバターハニーソテーなど、簡単に作れて豪華に見えるレシピばかりですよ!

「体の芯からぽかぽか!」ゴロッと具だくさんで大満足な”ポトフのレシピ”5選

「体の芯からぽかぽか!」ゴロッと具だくさんで大満足な”ポトフのレシピ”5選

ほくほく野菜がおいしい、具沢山「ポトフ」のレシピをご紹介します。カレーやみそ風味に味付けしたり、大根、ペコロス、チキンなど具材をアレンジすることでレパートリーが一気に広がります。寒い日はポトフを食べて、体の芯から温まりましょう。

goTop