banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

本格的な麻婆豆腐

「本格的な麻婆豆腐」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

中華料理の定番、麻婆豆腐をおうちで簡単にお作りいただけるレシピのご紹介です。辛味のなかにコクがあるバランスのいい麻婆豆腐ですよ。お好みでラー油や花椒の量を増やすと、刺激的な大人の味になりますよ。ぜひお試しくださいね。

調理時間:30分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. 鶏ガラスープの材料は合わせておきます。
  2. 1. 絹ごし豆腐は2cm角に切ります。鍋のお湯が沸騰したら4分ほどゆで、取り出します。
  3. 2. 長ねぎは小口切りにします。
  4. 3. 青ねぎは小口切りにします。
  5. 4. フライパンにサラダ油をひき、(A)、2を入れて中火で炒めます。香りが立ったら豚ひき肉を入れて炒めます。
  6. 5. 豚ひき肉の色が変わったら鶏ガラスープ、(B)、1を入れて、木べらで混ぜながら強火で5分ほど加熱します。
  7. 6. 汁気が1/3ほどになったら水溶き片栗粉を加えて、とろみがつくまで中火で熱し、火から下ろします。
  8. 7. お皿に盛り付け、3と残りのトッピングをのせて完成です。

料理のコツ・ポイント

絹ごし豆腐は、ゆでることで崩れにくくなります。 水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子をみてお好みで調整してください。

記事をよむ

今晩は気楽にごちそうごはん!意外と簡単に作れる“ごちそう”レシピ5選

今晩は気楽にごちそうごはん!意外と簡単に作れる“ごちそう”レシピ5選

特別な日の食卓やおもてなしにごちそうを作ってみませんか。今回は、牛肉や骨付きラム肉を使った肉料理や海鮮たっぷりのちらし寿司など、自宅で意外と簡単に作ることができるとっておきのごちそうレシピをご紹介します。ぜひお試しくださいね。

【5選】「また作ってね!」って言われる!簡単“人気おかず”レシピ5つ

【5選】「また作ってね!」って言われる!簡単“人気おかず”レシピ5つ

子ども喜ぶ定番おかずのレシピをご紹介します。野菜と一緒に煮込んだ煮込みハンバーグや、ケチャップが隠し味の辛くない麻婆茄子などをピックアップしました。

「冷蔵庫に“レタス”余ってない?」あっという間に使い切れちゃう“絶品レシピ”5選

「冷蔵庫に“レタス”余ってない?」あっという間に使い切れちゃう“絶品レシピ”5選

冷蔵庫で余ったレタスを消費したい方必見!今回は、レタスをおいしく使い切れる、活用レシピをご紹介します。生姜風味のレタスのおひたしや、甘辛味がたまらない韓国風サラダ、彩り野菜を使ったソテーサラダなどをピックアップ。大量のレタスもペロッと食べきれてしまうやみつきレシピを、ぜひチェックしてみてくださいね。

「手抜き感ゼロの時短メニューが知りたい!」10分で完成する“簡単おかず”レシピ5選

「手抜き感ゼロの時短メニューが知りたい!」10分で完成する“簡単おかず”レシピ5選

忙しいときや時間がないときにもおいしい料理が食べたいですよね。そこで今回は、10分でパパッと作れるのに手抜きに見えない「主菜」レシピをご紹介します。おしゃれな鶏もも肉のトマトチーズソテーや、旨味たっぷりの長ネギと豚バラのチーズ蒸しなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

ホットケーキミックスで簡単!ほどよくさっぱり“おやつ”レシピ5選

ホットケーキミックスで簡単!ほどよくさっぱり“おやつ”レシピ5選

ほどよい甘みと酸味がおいしい、ホットケーキミックス×ヨーグルトの組み合わせ。今回はそんな名コンビを使った「簡単おかし」レシピをご紹介します。濃厚な味わいの梨ベリーチーズケーキやもちもち食感のヨーグルトホットケーキ、しっとり生地のバナナヨーグルトの焼きドーナツなど、さまざまなレシピをピックアップ!

goTop