banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

とろとろ卵のハヤシライス

「とろとろ卵のハヤシライス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ハヤシライスにとろとろ卵をのせた一品です。とろとろの卵がハヤシライスと絡んでマイルドな味わいになり、ついついおかわりしたくなるおいしさです。簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。

調理時間:30分

費用目安:600円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 玉ねぎは5mm幅に切ります。
  2. 2. しめじは石づきを取り除き、小房に分けます。
  3. 3. ボウルに1、牛ロースを入れ、薄力粉をまぶします。
  4. 4. 中火で熱した鍋にサラダ油をひき、2、3を入れて炒めます。
  5. 5. 牛肉に火が通ったら(A)を加え、中火でひと煮立ちさせ、火を止めます。
  6. 6. とろとろ卵を作ります。別のボウルに溶き卵、マヨネーズを入れて混ぜ合わせます。
  7. 7. フライパンを中火で熱して有塩バターを溶かし、6を流し入れ、菜箸でかき混ぜながら加熱します。とろとろの半熟状になったら火から下ろします。
  8. 8. お皿にごはんをよそい、7をのせ、5をかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

牛肉はお好きな部位をお使いください。 しめじの代わりにマッシュルームでもお作りいただけます。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の方、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

記事をよむ

小腹を満たしたい時に!思い立ったらすぐ作れる“夜食”レシピ5選

小腹を満たしたい時に!思い立ったらすぐ作れる“夜食”レシピ5選

夜、小腹が空いたけど、手間のかかる料理はしたくない…。そんなときにおすすめの、思い立ったらすぐ作れる「夜食レシピ」をご紹介します。電子レンジで作るまるごとトマトのリゾット風や、つるっと食べられるねぎたっぷり卵とじうどんなど、バリエーション豊富なレシピをピックアップしました!ぜひチェックしてみてくださいね。

【謎解きクイズ】「?」に入るものは何?漢字を変換して考えると…気になる正解は

【謎解きクイズ】「?」に入るものは何?漢字を変換して考えると…気になる正解は

解けたらすごい!なぞときクイズです。「?」に入るものは何でしょうか?ヒントは、ひらがなの50音表を思い浮かべてみること!とある果物の名前にたどりつきますよ。答え合わせのあとは、この果物にちなんだ絶品スイーツレシピをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

「ねばねばパワー」安くて美味しい!“ちょい足し”納豆レシピ5選

「ねばねばパワー」安くて美味しい!“ちょい足し”納豆レシピ5選

おうちで食事をすることが増えたことで献立のマンネリ化に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんなときは、「ちょい足し」で味や見た目に変化をつけるのがオススメ。そこで今回は、身近な食材の納豆を使ったちょい足しレシピをご紹介します。

“めんつゆ”だけで味が決まる!失敗しらずの“簡単おかず”5選

“めんつゆ”だけで味が決まる!失敗しらずの“簡単おかず”5選

めんつゆだけで味か決まるおかずレシピをご紹介します。さっと炒めて作る厚揚げと豚バラ肉のめんつゆ炒めや、ふわふわの卵がおいしい厚揚げと豆苗の卵とじなどをピックアップ!

煮物だけじゃもったいない!「かぼちゃ」買ったら作ってほしい“絶品おかず”レシピ5選

煮物だけじゃもったいない!「かぼちゃ」買ったら作ってほしい“絶品おかず”レシピ5選

みんなが大好きなかぼちゃを使った、簡単おかずレシピをご紹介します。スイーツ感覚でお召し上がりいただける甘〜い大学かぼちゃや、ハニーマスタードソースでデリ風に仕上げるホットサラダなど手軽にお作りいただけるかぼちゃレシピを集めました。

goTop