「とろとろ卵のハヤシライス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ハヤシライスにとろとろ卵をのせた一品です。とろとろの卵がハヤシライスと絡んでマイルドな味わいになり、ついついおかわりしたくなるおいしさです。簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:600円前後
材料(2人前)
- ごはん 400g
- 牛ロース (薄切り) 150g
- 玉ねぎ 1/2個
- 薄力粉 大さじ1
- しめじ 100g
- (A)カットトマト缶 200g
- (A)ケチャップ 大さじ2
- (A)ウスターソース 大さじ3
- (A)有塩バター 20g
- (A)コンソメ顆粒 小さじ2
- サラダ油 大さじ1
- とろとろ卵
- 溶き卵 2個分
- マヨネーズ 大さじ1
- 有塩バター 20g
手順
- 1. 玉ねぎは5mm幅に切ります。
- 2. しめじは石づきを取り除き、小房に分けます。
- 3. ボウルに1、牛ロースを入れ、薄力粉をまぶします。
- 4. 中火で熱した鍋にサラダ油をひき、2、3を入れて炒めます。
- 5. 牛肉に火が通ったら(A)を加え、中火でひと煮立ちさせ、火を止めます。
- 6. とろとろ卵を作ります。別のボウルに溶き卵、マヨネーズを入れて混ぜ合わせます。
- 7. フライパンを中火で熱して有塩バターを溶かし、6を流し入れ、菜箸でかき混ぜながら加熱します。とろとろの半熟状になったら火から下ろします。
- 8. お皿にごはんをよそい、7をのせ、5をかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
牛肉はお好きな部位をお使いください。 しめじの代わりにマッシュルームでもお作りいただけます。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の方、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。