「夜食にあっさり塩マーボー豆腐」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お腹が空いて何か食べたい、そんな夜に、こちらの塩マーボー豆腐はいかがでしょうか。たっぷりのお豆腐と、お肉は鶏ひき肉を使い、さらに塩味に仕上げていますので、あっさりとした味わいになっています。夜食にぴったりの味付けですよ。
調理時間:20分
費用目安:400円前後
材料(2人前)
- 絹ごし豆腐 200g
- 鶏ひき肉 100g
- 長ねぎ 1/2本
- 水 150ml
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ2
- (A)すりおろし生姜 小さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- (A)塩こしょう 少々
- 水溶き片栗粉 大さじ1
- ごま油 小さじ2
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
- 準備. 絹ごし豆腐はキッチンペーパーなどで包み、水切りをしておきます。
- 1. 長ねぎをみじん切りにします。
- 2. 絹ごし豆腐を2cmの角切りにします。
- 3. フライパンを中火に熱し、ごま油をひいて1、鶏ひき肉を入れて炒めます。
- 4. 長ねぎがしんなりし、鶏ひき肉に火が通ったら水と(A)を入れ、強火でひと煮立ちしたら弱火にして水溶き片栗粉を入れて手早く混ぜます。
- 5. とろみが出てきたら中火にし、2を入れて軽く混ぜ、再び煮立ったら火から下ろします。
- 6. 器に盛り、小ねぎを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。