「簡単 ナスと厚揚げのさっぱり煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ナスと厚揚げを使った、さっぱり食べやすい煮物のご紹介です。ナスに厚揚げと豚ひき肉の旨味がたっぷりと染みて、ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。ごま油と生姜の風味がよく食欲をそそる一品ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:25分
費用目安:400円前後
材料(2人前)
- ナス 2本
- 厚揚げ (200g) 1枚
- 豚ひき肉 100g
- すりおろし生姜 小さじ1/2
- (A)しょうゆ 大さじ2
- (A)酢 大さじ2
- (A)みりん 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
- 1. ナスはヘタを切り落とし、乱切りにします。厚揚げは半分切り、さらに3cm幅に切ります。
- 2. 中火で熱したフライパンにごま油をひき、すりおろし生姜を炒めます。香りが立ったら豚ひき肉を加えて炒めます。
- 3. 豚ひき肉の色が変わったら、1、(A)を加え、蓋をして中火で10分ほど煮ます。
- 4. 全体に味が染みこんだら火から下ろし、器に盛り付け、小ねぎをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 今回は香りを出すためにごま油を使用しましたが、サラダ油でも代用いただけます。