「厚揚げとこんにゃくの味噌煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
厚揚げとこんにゃくの味噌煮のご紹介です。味噌でほっこりする味付けです。材料も少なく節約にもピッタリです。作り方も簡単なのでぜひ、作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後
材料(2人前)
- 厚揚げ (200g) 1枚
- こんにゃく 200g
- 水 100ml
- (A)みそ 大さじ1
- (A)料理酒 大さじ1
- (A)砂糖 大さじ1
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- トッピング
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
- 1. 厚揚げは8等分に切ります。こんにゃくはスプーンで一口大にちぎります。
- 2. 鍋にお湯を沸かし、1のこんにゃくを中火で3分程ゆで、湯切りをします。
- 3. 別の鍋にごま油を入れ中火で加熱し、1の厚揚げと2を入れ3分程炒めます。
- 4. 水、(A)を入れ弱火にし、落とし蓋をして20分程こんにゃくに味が染みるまで煮て火から下ろします。
- 5. 器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
みその量はお好みで調節してください。