「作り置き!ピーマンと油揚げの焼き浸し」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ピーマンで作る簡単常備菜の紹介です。ピーマンのシャキシャキとした食感と油揚げのカリカリジューシーな風味がよく合う一品です。シンプルな味付けなのでどんなおかずにも合いますよ。
調理時間:15分
費用目安:200円前後
材料(2人前)
- ピーマン 2個
- 油揚げ 1枚
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 小さじ2
- (A)すりおろし生姜 小さじ1/2
- (A)白いりごま 大さじ1
手順
- 1. ピーマンは細切り、油揚げは長さを1cm幅に切ります。
- 2. フライパンに油揚げを入れ、カリカリになるように焼きます。
- 3. ピーマンと(A)を加え水分がなくなるまで炒め完成です。
料理のコツ・ポイント
油揚げはカリカリに焼くように仕上げてください。油が気になる方はペーパーでおさえてください。ピーマンはシャキシャキとした食感を活かしたいので調味料とともに加えてさっと炒める程度にしてくださいね。お好みで一味唐辛子をかけてお召し上がりください。