banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

作り置き!ピーマンと油揚げの焼き浸し

「作り置き!ピーマンと油揚げの焼き浸し」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ピーマンで作る簡単常備菜の紹介です。ピーマンのシャキシャキとした食感と油揚げのカリカリジューシーな風味がよく合う一品です。シンプルな味付けなのでどんなおかずにも合いますよ。

調理時間:15分

費用目安:200円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. ピーマンは細切り、油揚げは長さを1cm幅に切ります。
  2. 2. フライパンに油揚げを入れ、カリカリになるように焼きます。
  3. 3. ピーマンと(A)を加え水分がなくなるまで炒め完成です。

料理のコツ・ポイント

油揚げはカリカリに焼くように仕上げてください。油が気になる方はペーパーでおさえてください。ピーマンはシャキシャキとした食感を活かしたいので調味料とともに加えてさっと炒める程度にしてくださいね。お好みで一味唐辛子をかけてお召し上がりください。

記事をよむ

フライパンひとつで完成の“パスタ”レシピ5選!「コンロが混まないのもいい」「片付けも楽!」

フライパンひとつで完成の“パスタ”レシピ5選!「コンロが混まないのもいい」「片付けも楽!」

お昼ごはんはできる限り片付けも楽でパパッと作れる一品が重宝しますよね。そこで今回はフライパンひとつで簡単に作れる「パスタ」のレシピをご紹介します。旨味たっぷりの贅沢な一品ツナのトマトクリームパスタや、やみつき必至な鶏とキノコの和風パスタなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

<10分おかず>平日ごはんにぴったり!繰り返し作りたい“時短おかず”レシピ5選

<10分おかず>平日ごはんにぴったり!繰り返し作りたい“時短おかず”レシピ5選

忙しいことの多い平日は、サッと作れるおかずレシピが重宝しますよね。そこで今回は、10分で作れて、電子レンジ調理で完結する「時短おかず」レシピをご紹介します。さっぱりとおいしい鶏肉のポン酢あんや豚肉のレンジ蒸しなどをピックアップ。5品を押さえておけば、平日は日替わりで作れるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「20分以内に完成!」平日でも無理なく作れる“時短おかず”レシピ5選

「20分以内に完成!」平日でも無理なく作れる“時短おかず”レシピ5選

忙しいときや時間がないときにはパパッと時短で作れるレシピが大活躍しますよね。そこで今回は、20分以内で簡単に作れる時短おかずレシピをご紹介します。がっつり食べたいときにぴったりの鶏もも肉の麻婆豆腐や、やみつき必至の鮭とキャベツのバタポン炒め、電子レンジで作る簡単よだれ鶏などのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

「料理に疲れたアナタへ」まさかの“缶詰”が大活躍!簡単アレンジレシピ5選

「料理に疲れたアナタへ」まさかの“缶詰”が大活躍!簡単アレンジレシピ5選

外出自粛要請が続き、買い物にも行きづらい日が続いています。そんな中、保存が効く缶詰を常備しておくと、いざという時に食べられるので重宝しますよね。ただ、缶詰をそのまま食べるのは味気ない。でも、“コロナ疲れ”で料理に手をかけるのも億劫。そんな方のために、レシピ動画サービス「クラシル」から、簡単にアレンジできて楽しめる、絶品缶詰レシピを5つご紹介します。

「筋トレしてる人も必見!」おいしくて簡単!鶏むね肉の【高タンパク質&低脂質】レシピ

「筋トレしてる人も必見!」おいしくて簡単!鶏むね肉の【高タンパク質&低脂質】レシピ

ダイエットしたい方におすすめ!高たんぱく低脂質な「鶏むね肉」を使ったおかずレシピをご紹介します。レモンの酸味が爽やかなよだれ鶏や、シンプルなサラダチキンなどをピックアップしました。どれも簡単に作れておいしいレシピばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop