banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ふわふわ 納豆ねぎ焼き

「ふわふわ 納豆ねぎ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

納豆と長ねぎがたっぷり入った、ねぎ焼きのご紹介です。納豆と旨味と長ねぎの食感と風味が卵とよく合い、くせになるおいしさです。お酒のおつまみにも最適ですよ。お好みでポン酢やしょうゆをつけてお召し上がりくださいね。

調理時間:20分

費用目安:200円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 長ねぎは小口切りにします。
  2. 2. ボウルに卵、マヨネーズを加えて溶きほぐし、納豆、(A)、1を加え、ふんわりと混ぜ合わせます。
  3. 3. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を流し入れ、こんがりと焼き色がついたら裏返します。
  4. 4. 中火のまま5分程焼き、こんがりと焼き色がつき、中まで火が通ったら火から下ろします。
  5. 5. 器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

料理のコツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 マヨネーズを加えることでふんわりと仕上がります。 納豆はお好みのものをお使いください。 ※お酒は二十歳になってから

記事をよむ

「レタス、余っていませんか?」消費にもぴったりな活用レシピ5選

「レタス、余っていませんか?」消費にもぴったりな活用レシピ5選

付け合わせやサラダには欠かせないレタスですが、ついつい冷蔵庫に余らせてしまうことありませんか。そこで、今回はレタスを活用した、いつもとひと味違うレシピをご紹介します。ミルフィーユ蒸しやエスニック風レタス鍋などをピックアップ!レタスの楽しみ方のバリエーションが広がるレシピですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ボリューム満点!子どもが喜ぶ、とっておきの“メインおかず”レシピ5選

ボリューム満点!子どもが喜ぶ、とっておきの“メインおかず”レシピ5選

お子様に大人気の「メインおかず」レシピをご紹介します。ジューシーなチキン南蛮やさくふわチキンナゲット、ウインナーと野菜の炒め物など、おいしくてボリューム満点なレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

月~金曜日のメニュー決定!悩む時間がゼロになる“簡単おかず”レシピ5選に「決まってるとすごく楽!」

月~金曜日のメニュー決定!悩む時間がゼロになる“簡単おかず”レシピ5選に「決まってるとすごく楽!」

「夕飯なに作ろう…」献立に悩む時間は、見えない家事の代表ですよね。平日のメニューだけでも決まっていると楽になるかも?今回は、簡単に作れる満足おかずのレシピ5つをご紹介します。めんつゆで簡単に作れる麻婆茄子や、牛肉のカレー風味炒めなど、献立に迷った時にも助かるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

【漢字クイズ】「蕈」なんて読む?身近なのに知らない食べ物の漢字!正解は…

【漢字クイズ】「蕈」なんて読む?身近なのに知らない食べ物の漢字!正解は…

「蕈」この漢字が表す食材はなにか分かりますか?秋の味覚ともいわれ、独特の食感が楽しめる、あの食べ物ですよ!最近では、一年を通してスーパーなどで手に入る種類もあります。正解発表のあとは、蕈を使った絶品おかずレシピをご紹介します。蕈の旨みをたっぷり味わえるレシピをそろえているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

「電子レンジで完成!」ホットケーキミックス作れるフワフワ“おやつ”レシピ5選

「電子レンジで完成!」ホットケーキミックス作れるフワフワ“おやつ”レシピ5選

手軽におやつを作りたいときに頼れるのが、ホットケーキミックス。今回は、電子レンジで簡単に作れるおやつレシピをご紹介します。マグカップで作るケーキや、ふわふわのオムレット、さまざまな味わいの蒸しパンなど、バリエーション豊富にピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop