banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ねばっと美味しい!納豆じゃこどんぶり

「ねばっと美味しい!納豆じゃこどんぶり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ねばねば納豆とちりめんじゃこの組み合わせが美味しい、さっと簡単に作れるどんぶりのご紹介です。大葉の香りがふわっと口の中で香るので、最後までさっぱりとお召し上がりいただけます。朝食としてもお作りいただけるので、ぜひお試しください。

調理時間:10分

費用目安:200円前後

材料(1人前)

手順

  1. 準備. 大葉は軸を切り落としておきます。
  2. 1. 大葉はみじん切りにします。
  3. 2. ボウルに1、ちりめんじゃこ、納豆、(A)を入れて混ぜ合わせます。
  4. 3. 丼にごはんをよそい、端にたくあんをのせ、2をかけます。中央に卵黄をのせて完成です。

料理のコツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

記事をよむ

「いつも同じ具…」簡単アレンジでいつもと違う!やみつき必至の“おむすび”レシピ5選

「いつも同じ具…」簡単アレンジでいつもと違う!やみつき必至の“おむすび”レシピ5選

簡単やみつきおにぎりレシピをご紹介します。ねぎとごま油が香るおにぎりやウインナー入りのものなどやみつきレシピをピックアップ!ぜひお試しくださいね。

「あともう一品欲しい時に!」節約上手のための“コスパ副菜”レシピ

「あともう一品欲しい時に!」節約上手のための“コスパ副菜”レシピ

毎日の献立で、食費を抑えながらも何品も作ることって意外と難しいですよね。そこで今回は、あともう一品欲しい時に役立つ、お手頃な食材で作る副菜レシピをご紹介します。やみつき必至のもやしときゅうりのツナナムルや、リピートしたくなる長ねぎとエリンギの炒め物などのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

「電子レンジでお手軽!」ランチにぴったりな“簡単パスタ”レシピ5選

「電子レンジでお手軽!」ランチにぴったりな“簡単パスタ”レシピ5選

手軽でおいしい、ランチの定番「パスタ」。今回は、電子レンジで作れるパスタレシピをご紹介します。子どもから大人までみんな大好きなトマトパスタやトロトロチーズのオムナポリタン、さわやかなフレッシュバジルのジェノベーゼまで、ランチにぴったりなレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

「ポカポカ温まる!」寒い時に食べたくなる“辛口料理”レシピ5選

「ポカポカ温まる!」寒い時に食べたくなる“辛口料理”レシピ5選

辛いもの好きの方におすすめの辛口料理をご紹介します。本格辛旨スンドゥブチゲや、花椒香る本格麻婆豆腐など、おいしい辛口レシピを集めました。

アボカドをおいしく長持ちさせる保存方法とは?常温?冷蔵?冷凍庫?

アボカドをおいしく長持ちさせる保存方法とは?常温?冷蔵?冷凍庫?

クリーミーで濃厚な味わいがたまらない「アボカド」。サラダやサンドイッチの具材をはじめ、料理の付け合わせにもぴったりですよね。しかし、購入したアボカドがまだ熟していなくて固かったり、一度カットすると変色しやすく、対処法に悩むことはありませんか?今回は、固いアボカドの追熟方法や、カットしたアボカドのおいしさを長持ちさせる保存方法などをご紹介します。

goTop