banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

鶏むね肉と大豆のトマト煮

「鶏むね肉と大豆のトマト煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

鶏むね肉を使った洋風の煮物です。さっぱりしたトマトをベースにバターとにんにくでコクと香りが加わった美味しい一品になっています。パンと一緒に召し上がっても美味しくいただけますので、ぜひ作ってみてください。

調理時間:25分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. 大豆の水煮は水気を切っておきます。トマトはヘタを取っておきます。
  2. 1. 玉ねぎは薄切りにします。
  3. 2. トマトは一口大に切ります。
  4. 3. 鶏むね肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうで下味をつけて片栗粉をまぶします。
  5. 4. 中火で熱した鍋に有塩バターをひき、すりおろしニンニクを炒めます。
  6. 5. 香りが立ったら、3を加えて中火で炒めます。
  7. 6. 肉の色が変わってきたら、1を加えて中火で炒めます。
  8. 7. 玉ねぎが透明になってきたら、大豆の水煮、2、(A)を加えて強火にかけ、沸騰したら落し蓋をして弱火で15分程度煮ます。
  9. 8. 器に盛り付け、パセリをかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 トマトはトマト缶でも代用いただけます。 鶏むね肉は片栗粉をまぶして焼くことで旨味が閉じ込められ、食感も柔らかく仕上がります。

記事をよむ

「とにかく簡単!」帰ってすぐできる“10分おつまみ”レシピ5選

「とにかく簡単!」帰ってすぐできる“10分おつまみ”レシピ5選

思い立ったときに簡単に作れる10分おつまみレシピをご紹介します。スパイシー風味がやみつきになるキャベツのクミン炒めや、明太マヨソースの豆腐ステーキなど、幅広いレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「ふわとろ豆腐がたまらない!」消費にもぴったりな熱々!旨々!“豆腐おつまみ”レシピ5選

「ふわとろ豆腐がたまらない!」消費にもぴったりな熱々!旨々!“豆腐おつまみ”レシピ5選

「豆腐」を使った熱々おつまみレシピをご紹介します。居酒屋風の揚げだし豆腐やふわふわ焼き、肉豆腐のレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

「またお鍋?」って言われない!アレンジ鍋献立7選|クラシル献立帖

「またお鍋?」って言われない!アレンジ鍋献立7選|クラシル献立帖

「クラシル献立帖」では、様々なテーマでクラシルシェフが厳選した晩ご飯の献立アイデアを7パターンご紹介します。今回のテーマは「またお鍋?って言われない!アレンジ鍋献立7選」。簡単でおいしい鍋料理と、箸休めの組み合わせをご紹介します。

隠れ万能アイテム<はるさめ>はいかが?味染み春雨にやみつき間違いなし!"絶品おかず"レシピ5選

隠れ万能アイテム<はるさめ>はいかが?味染み春雨にやみつき間違いなし!"絶品おかず"レシピ5選

つるつるの食感が楽しい春雨。今回は、料理をボリュームアップさせたいときにもぴったりの春雨を使った「絶品おかず」レシピをご紹介します。オイスターソースで仕上げたニラ玉春雨やピリ辛がおいしいマーボー春雨、電子レンジだけで作れる大根と春雨のうま煮など、アイデアレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

ホルモン「ハチノス」ってどこの部位?味や特徴、おいしい食べ方をご紹介!

ホルモン「ハチノス」ってどこの部位?味や特徴、おいしい食べ方をご紹介!

牛の第二の胃袋「ハチノス」。その名の通り、蜂の巣とそっくりな見た目が印象的なホルモンですが、一体どういうお肉なのか具体的にはよくわからないという方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、ハチノスの特徴について詳しく解説します。記事後半ではおいしい食べ方などもご紹介!ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop