banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

コロコロさつまいもと大豆の甘辛炒め

「コロコロさつまいもと大豆の甘辛炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

コロコロさつまいもと大豆の甘辛炒めのご紹介です。さつまいもと大豆の水煮を甘辛い味つけで炒め合わせました。甘辛い味つけがついくせになり、手が止まらない一品ですよ。ぜひお試しくださいね。

調理時間:10分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. さつまいもは皮つきのままヘタを切り落とし、1cm角に切り、水に5分ほどさらしたら水気を切ります。
  2. 2. フライパンを中火で熱し、サラダ油をひき、1を入れて炒めます。
  3. 3. さつまいもに火が通ったら大豆の水煮、(A)を入れて中火で炒めます。
  4. 4. 全体に味がなじみ、汁気がなくなったら火から下ろし、器に盛り付けてできあがりです。

料理のコツ・ポイント

さつまいもは、皮をむいてもお作りいただけます。

記事をよむ

「今日は節約したい!」満足できる“コスパおかず”レシピ5選

「今日は節約したい!」満足できる“コスパおかず”レシピ5選

節約したいときでも満足度の高いおかずを楽しみたいですよね。そこで今回は、満足感のあるコスパのよいおかずレシピをご紹介します。調理工程も手軽な、キャベツたっぷりとん平焼き風や、もやしとはんぺんでかさ増ししたシュウマイなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

節約食材であともう1品つくる!ササッと“小松菜の副菜”レシピ5選

節約食材であともう1品つくる!ササッと“小松菜の副菜”レシピ5選

簡単に作れてお財布にやさしい小松菜レシピをご紹介!ちくわと一緒にポン酢で炒めたものや、ラー油を加えた中華風和え物などをピックアップしました。

「ささっと10分で完成!」一品で大満足な“お昼ごはん”レシピ5選

「ささっと10分で完成!」一品で大満足な“お昼ごはん”レシピ5選

何かと忙しい休日は、ささっとランチを済ませたいですよね。今回は、10分で作れて一品で満足の「お昼ごはん」レシピをご紹介します。インスタント麺で作る油そば風の一品や、ピリ辛で食欲をそそる豚キムチ焼きそば、ごま油が香る豚こま肉のねぎ塩丼などをピックアップ。ぜひチェックしてみてくださいね。

世界で最も「牛肉」を輸出している国はどこ?3位オーストラリア、2位アメリカ、ダントツ1位は…

世界で最も「牛肉」を輸出している国はどこ?3位オーストラリア、2位アメリカ、ダントツ1位は…

リッチな気分になれるステーキや、家族でワイワイ楽しむ焼肉など、特別な日のごちそうといえば、牛肉!そんな牛肉を、世界でいちばん多く輸出している国はどこでしょうか?正解発表のあとは、お手軽牛肉レシピもご紹介します。ぜひ最後まで見てみてくださいね。

「ささっとできて絶品!」覚えておくと助かる“時短おかず”レシピ

「ささっとできて絶品!」覚えておくと助かる“時短おかず”レシピ

調理時間10分以内!最強おかずのレシピをご紹介しています。洋風茶碗蒸しや豆腐ステーキなど、電子レンジを活用したレシピもピックアップしていますので、ぜひチェックしてみてください。

goTop