banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ひじきとレンコンのマヨサラダ

「ひじきとレンコンのマヨサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ひじきがたっぷり入った「ひじきとレンコンのマヨサラダ」のご紹介です。レンコンのシャキシャキ感がひじきと大豆によく合い、美味しくお召し上がりいただけます。食卓にもう一品!という時にぜひお試しください!

調理時間:20分

費用目安:400円前後

材料(4人前)

手順

  1. 準備. ひじきは軽く水洗いして、水気を切っておきます。
  2. 1. レンコンを薄くいちょう切りにします。
  3. 2. 1をボウルに入れ、小さじ1の水を加えたら500Wの電子レンジで2分半加熱します。
  4. 3. ボールにひじき、水を切った大豆と2を入れ、(A)を加え均等に混ぜ合わせたら完成です。

料理のコツ・ポイント

・マヨネーズを使用しているので、できるだけ早めにお召し上がりください。 ・ひじきは水気をしっかり取らないと味付け後に水分が出てしまうので、水洗い後はしっかりと切ってください。 ・具材を電子レンジで加熱した後は大変熱いので火傷にお気をつけください。

記事をよむ

「お弁当にぴったり!」すきまを埋める"ちょこっとおかず"レシピ5選

「お弁当にぴったり!」すきまを埋める"ちょこっとおかず"レシピ5選

毎日作るお弁当、いつもとはひと味違うおかずを作ってみたい!と思う方も多いのではないでしょうか。今回は、お弁当にぴったりの「ちょこっとおかず」レシピをご紹介します。彩りのいい野菜の肉巻きや、レンジでできるケチャップミートボールなど、簡単に作れるレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

【ドカンと1品!】ごはんの準備が楽チンな“大皿おかず”レシピ5選

【ドカンと1品!】ごはんの準備が楽チンな“大皿おかず”レシピ5選

プルコギや八宝菜など、一品で大満足な「大皿おかず」のレシピをご紹介します。ごはんにも良く合う味つけで、お箸がどんどん進みますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

【あるなしクイズ】牡蠣にあってイカにないものなーんだ?気になる正解は…

【あるなしクイズ】牡蠣にあってイカにないものなーんだ?気になる正解は…

牡蠣は「ある」、イカは「なし」、いるは「ある」。あるとなしにはどんな違いがあるか分かりますか?問題文をじっくり見て考えてみてくださいね!あるなしクイズのあとは、牡蠣とイカを使ったおつまみレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

10分で完成!“スピード朝ごはん”レシピ5選に「このアイデアいただき!」「明日やってみたい!」

10分で完成!“スピード朝ごはん”レシピ5選に「このアイデアいただき!」「明日やってみたい!」

10分で完成するスピード主食のレシピをご紹介します。ワンパンベーコンエッグ丼やカニカマチーズおにぎりなど、時間のない時にもささっと作れてお腹が満たされるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

お弁当にぴったり!フタを開けたら嬉しくなる“ひとくちおかず”レシピ5選

お弁当にぴったり!フタを開けたら嬉しくなる“ひとくちおかず”レシピ5選

お弁当をきれいに詰めるのが苦手だとお悩みの方も多いのではないでしょうか。今回は、お弁当に詰めやすい、ひとくちおかずレシピをご紹介します。鶏肉のケチャップミートボールやちくわの海苔チーズ巻きなどをピックアップしました。簡単に作れておいしいお弁当レシピなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop