banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

サーモンとほうれん草のクリームシチュー

「サーモンとほうれん草のクリームシチュー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

サーモンのうまみたっぷりのクリームシチューの紹介です。サーモンうまみとほうれん草としめじが相性抜群でほっこりする美味しさです。パスタに和えて食べても絶品なのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

調理時間:40分

費用目安:600円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 鍋にお湯を沸かして塩、ほうれん草を入れ1分程鮮やかな色になるまでゆで、ザルにあけて流水にさらし水気を絞ります。根元を切り落として5cm幅に切ります。
  2. 2. サーモンは一口大に切り塩をふりかけます。
  3. 3. 玉ねぎは1cm幅に切ります。しめじは石づきを取り小房に分けます。
  4. 4. 中火に熱したフライパンに有塩バターをひき、2、料理酒を入れ火が通るまで炒めます。
  5. 5. 3を入れ玉ねぎがしんなりするまで中火で炒め、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒めます。
  6. 6. 1、牛乳、(A)を加えて混ぜ合わせます。弱火で5分程煮込み全体にとろみが出てきたら、火を止め器に盛り完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 サーモン(刺身用)は生鮭の切り身などでも代用できます。         牛乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。

記事をよむ

「定番調味料だけで完成!」10分以内にできるからリピート確定!“簡単おかず”5選

「定番調味料だけで完成!」10分以内にできるからリピート確定!“簡単おかず”5選

今回は定番調味料で作る、おいしいおかずのレシピをご紹介します。豚バラ肉と玉ねぎのポン酢炒めや豚ひき肉とじゃがいものこんがりマヨネーズ焼きなど、絶品レシピをピックアップしました。ごはんが進むおかずばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「まだ包丁使ってるの?」“桃”の皮がつるんと剥けちゃう裏ワザ!

「まだ包丁使ってるの?」“桃”の皮がつるんと剥けちゃう裏ワザ!

「桃」のむき方をご紹介!ツルンと簡単に皮がむけちゃう、目からウロコの方法をわかりやすく解説します。みずみずしくて甘い桃の味わいを、あますことなく堪能できますよ。

【男性が好きな料理ランキング】1位寿司、2位焼肉、では第3位は?気になる正解は…

【男性が好きな料理ランキング】1位寿司、2位焼肉、では第3位は?気になる正解は…

男性が好きな料理といえばどんなメニューだと思いますか?カレーライスや唐揚げ、ラーメンなどいろいろながっつりレシピが思い浮かびますよね。今回は男性が好きな料理をランキング形式で発表します。ランキングに合わせて、手軽にお作りいただける第3位の料理のレシピもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【ドカンと1品!】ごはんの準備が楽チンな“大皿おかず”レシピ5選

【ドカンと1品!】ごはんの準備が楽チンな“大皿おかず”レシピ5選

プルコギや八宝菜など、一品で大満足な「大皿おかず」のレシピをご紹介します。ごはんにも良く合う味つけで、お箸がどんどん進みますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

「コスパよし!」お財布に優しい“節約おかず”レシピ5選

「コスパよし!」お財布に優しい“節約おかず”レシピ5選

節約中でも、おいしいものを食べたいですよね。今回は節約食材で作れる主菜のレシピをご紹介します。鶏むね肉のガリバタ炒めや大豆とツナのナゲットなど、食べ応えがありコスパ抜群のレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。

goTop