「フライパンでお手軽焼きぶり大根」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フライパンでお手軽にお作りいただける、ぶり大根のご紹介です。ぶりを照り焼きにしてから小さめに切った大根と煮込むことで、臭みなく短時間で仕上げることができますよ。しっかりと味がついているので、ごはんのお供にもおすすめです。
調理時間:30分
費用目安:500円前後
材料(2人前)
手順
- 準備. 大根と生姜は皮を剥いておきます。
- 1. 大根は縦4等分に切って、2cm幅に切ります。生姜は薄切りにします。
- 2. ブリは3等分にします。
- 3. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れ炒めます。両面に焼き色がついたら(A)を入れ中火のまま炒めます。
- 4. 全体に味がなじんだら、1、顆粒和風だし、水を入れ蓋をし、中火で10分ほど加熱します。大根に火が通ったら火からおろします。
- 5. 器に盛り付け完成です。
料理のコツ・ポイント
しょうゆの分量はお好みで調整してください。