banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

バターの風味抜群!タラのムニエル

「バターの風味抜群!タラのムニエル」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

バターの風味が抜群に良い、タラのムニエルです。身はふわふわで、口に入れるとバターの風味が口いっぱいに広がります。 メニューに悩んだ時、何か一品足りない時、とても簡単に調理して頂けますので、昼食や夕食に 是非お試し下さい。

調理時間:20分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. タラの切り身に塩こしょう、小麦粉をまぶします。
  2. 2. フライパンに、有塩バターを入れ中火で熱します。
  3. 3. 有塩バターが溶けたら、タラを入れ両面こんがりと焼いて出来上がりです。
  4. 4. お好みでパセリをかけ、レモンを絞って完成です。

料理のコツ・ポイント

パセリはお好みの量調節して下さい。 レモンの他にお醤油を少しかけても美味しく召し上がれます。 薄力粉は、満遍なくつけて下さい。 たらの切り身は柔らかく、フライパンに焦げ付きやすいので、ひっくり返す際は気をつけながらひっくり返して下さい。

記事をよむ

「ラクラク時短!」家族が喜ぶ“絶品おかず”レシピ5選

「ラクラク時短!」家族が喜ぶ“絶品おかず”レシピ5選

おかずは作りたいけれど、火は使いたくない…。そんな風に思う日もありますよね。そこで今回は、コンロ不要で楽チンな「時短おかず」のレシピをご紹介します。ジューシーなよだれ鶏や、煮込みハンバーグなど、食べごたえのあるメニューをピックアップしました!ぜひチェックしてくださいね。

「鶏ももがあれば解決!」メインディッシュに悩んだときの“簡単おかず”レシピ5選

「鶏ももがあれば解決!」メインディッシュに悩んだときの“簡単おかず”レシピ5選

今回はジューシーで食べ応え満点の「鶏もも肉」を使った主菜レシピをご紹介します。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにも合う鶏もも肉と長ねぎの胡麻マヨ炒めや、サンドイッチの具材としてアレンジもできる照り焼きチキンのレシピなどをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

「お弁当、マンネリしてない?」いつもとひと味違う“弁当おかず”レシピ5選

「お弁当、マンネリしてない?」いつもとひと味違う“弁当おかず”レシピ5選

毎日のお弁当のおかずは、気がつくとパターン化してしまいがち。代わり映えがしないと飽きてしまいますよね。そこで今回は、マンネリを打破できるお弁当おかずのレシピをご紹介します。鶏もも肉の塩レモン唐揚げやカラフル肉巻きなど、ひと味違った味わいが楽しめるレシピを厳選しました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「時短レシピが知りたい!」フライパンひとつで手間なし“スピードおかず”の作り方

「時短レシピが知りたい!」フライパンひとつで手間なし“スピードおかず”の作り方

忙しい日のごはん作りは、時短レシピを活用してできるだけささっと済ませたいですよね。今回は、フライパンひとつで作る時短おかずのレシピをご紹介します。長ネギと豚バラのチーズ蒸しや、豚肉とたっぷり大葉の味噌炒めなど、わずか10分で簡単に作れる絶品レシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

冷やし中華がワンランクアップ!おいしく仕上げるポイントとは【簡単裏ワザ】

冷やし中華がワンランクアップ!おいしく仕上げるポイントとは【簡単裏ワザ】

家で冷やし中華を作ると、味がしっかり決まらずぼやけてしまうことはありませんか?そこで今回は、調理中のひと手間で冷やし中華をぐっとおいしく仕上げる裏技を検証します。裏技の後には、色鮮やかなアレンジ冷やし中華のレシピをピックアップ!ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

goTop