banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

香ばしい!秋の味覚!サバと大葉の味噌焼き

「香ばしい!秋の味覚!サバと大葉の味噌焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

お酒のおつまみにもなる、サバ料理のご紹介です。サバに大葉を巻いて焼き、味噌とはちみつのコクのある味つけで仕上げました。少し濃い味つけなので、ごはんにも、お酒にも合います。魚料理のレパートリーとして、ご活用くださいね。

調理時間:20分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. 大葉は軸を切り落としておきます。
  2. 1. サバは4等分ずつに切り、塩をふって10分程置き、出てきた水分をキッチンぺーパーで拭き取ります。塩こしょうをふり、大葉を巻き、片栗粉をまぶします。
  3. 2. ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
  4. 3. フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、1を並べ、両面こんがりと焼き色が付くまで焼きます。
  5. 4. 2を加えて中火で煮絡め、照りが出てサバに火が通ったら火から下ろします。
  6. 5. お皿に盛り付けて完成です。

料理のコツ・ポイント

サバに塩をふり、出てきた水分を拭き取ることで臭みが取れます。また、パリッと仕上げるために皮目から焼いてください。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

記事をよむ

「献立にもう迷わない!」コスパ抜群な“満足おかず”の作り方

「献立にもう迷わない!」コスパ抜群な“満足おかず”の作り方

お財布にやさしい!コスパ抜群の「おかず」レシピをご紹介します。キャベツと厚揚げの坦々炒めや、もやしと豚肉のガーリックバターしょうゆ炒め、ボリューム抜群のキャベツの豚肉巻きレンジ蒸しなど、食べごたえもばっちりな節約メニューをピックアップしました!ぜひチェックしてみてくださいね。

【裏技】納豆好き必見!納豆をふわふわにする方法を検証した結果は…

【裏技】納豆好き必見!納豆をふわふわにする方法を検証した結果は…

みなさんは「納豆」をどのくらい混ぜてから食べますか?しっかり混ぜるのが好きという方も多いかと思いますが、白くふわふわな粘りが出るまで混ぜるのは少し大変ですよね。そこで今回は、簡単にふわふわな納豆を作る方法をご紹介!普通に混ぜるのとどのくらい違うのか、実際に検証します。おすすめレシピもご紹介しているので、ぜひ最後までご覧くださいね。

「パパっと旨い!」繰り返し作りたい“豚丼”レシピ5選

「パパっと旨い!」繰り返し作りたい“豚丼”レシピ5選

ジューシーな味わいが食欲そそる「豚丼」。家でも手軽に作れるので、作り方を覚えておけば時間のないときに大活躍するメニューです!今回は人気の「豚丼」レシピをご紹介します。タレが絶品の定番「甘辛豚丼」からさっぱり味の「レモンペッパーの塩豚丼」まで、繰り返し作りたくなるおいしさの豚丼を集めました。ぜひこの機会にマスターしてみませんか?

「たった10分の時短調理!」フライパンひとつで手間いらずな“主菜”レシピ5選

「たった10分の時短調理!」フライパンひとつで手間いらずな“主菜”レシピ5選

忙しい日の夕飯は手軽にささっと作りたいですよね。今回は、わずか10分で作れる楽々主菜レシピをご紹介します。豚肉とキャベツのみそ炒めや長ねぎと豚バラのチーズ蒸しなど、どれもフライパンひとつで簡単に作れて、満足感たっぷりのものばかり!ぜひチェックしてみてくださいね。

「またお鍋?」って言われない!アレンジ鍋献立7選|クラシル献立帖

「またお鍋?」って言われない!アレンジ鍋献立7選|クラシル献立帖

「クラシル献立帖」では、様々なテーマでクラシルシェフが厳選した晩ご飯の献立アイデアを7パターンご紹介します。今回のテーマは「またお鍋?って言われない!アレンジ鍋献立7選」。簡単でおいしい鍋料理と、箸休めの組み合わせをご紹介します。

goTop