banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ごはんのお供に マグロの角煮

「ごはんのお供に マグロの角煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

生姜の香りが良く、柔らかく食べやすい、マグロの角煮はいかがでしょうか。 しっかりとした味付けなので、ホカホカのごはんにも、おにぎりの具としても、ぴったりですよ。 お酒のおつまみにも最適なので、是非作ってみてくださいね。

調理時間:20分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. マグロはキッチンペーパーなどで、余分な水分を拭き取っておきます。 生姜は皮をむいておきます。
  2. 1. 生姜は薄切りにします。
  3. 2. マグロは2cm角に切ります。
  4. 3. 鍋に1と(A)を入れ、中火にかけひと煮立ちさせます。
  5. 4. 2を入れ、中火のまま煮込み、マグロに火が通り、煮汁にとろみがついたら火から下ろします。器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

料理のコツ・ポイント

マグロ以外にカツオなどでもお作りいただけます。 生姜は生のものを使用した方が、とても香りが良く仕上がりますが、無い場合はチューブのものでも代用できます。

記事をよむ

【間違い探し】この中に隠れた答えは全部で3つ!すべて分かったらスゴい正解は…

【間違い探し】この中に隠れた答えは全部で3つ!すべて分かったらスゴい正解は…

間違い探しです!ふたつの絵にある違いが何かわかりますか?答えは全部で3つ!お皿の上やマットなど、隅々までよーく見比べてみてくださいね。答え合わせのあとは、間違い探しにちなんで餃子の簡単レシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【謎解きクイズ】これは何を表している?気になる正解は…

【謎解きクイズ】これは何を表している?気になる正解は…

なぞときクイズです!この画像、なんと読むでしょう?ぜひ問題を見ながら、頭をやわらかくしてこの謎を解いてみてくださいね!正解発表のあとは、答えにちなんだホットなレシピをご紹介します。なぞときで頭を使ったあとは、寒い日にぴったりのあったかレシピをお楽しみくださいね!

「ポン酢でかんたん味付け!」便利な“シンプル×さっぱり”レシピ5選

「ポン酢でかんたん味付け!」便利な“シンプル×さっぱり”レシピ5選

簡単に味が決まるポン酢を使った、さっぱりおいしいレシピをご紹介します。ポン酢炒め以外にも、ポン酢を加えたみぞれ煮などをピックアップしました。

「週末はまとめて作り置き!」献立がグッと楽になる“副菜”レシピ5選

「週末はまとめて作り置き!」献立がグッと楽になる“副菜”レシピ5選

時間に追われることの多い平日には、副菜の作り置きがあると大助かりですよね。そこで今回は、作り置きできる副菜のレシピをご紹介します。ナスの味噌バターや、ピーマンとじゃこの炒めものなどをピックアップ!短時間で作れるレシピばかりですので、何品かまとめて作るのに便利ですよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

ツナ缶で簡単に!パパっと作れる“無限おかず”レシピ5選

ツナ缶で簡単に!パパっと作れる“無限おかず”レシピ5選

便利で使いやすいツナ缶を使った「無限おかず」レシピをご紹介します。ホクホクのじゃがいもとツナを和えた無限じゃがいもやピーマンとツナのシンプルな味わいがたまらない無限ピーマンなど、簡単でおいしいレシピを集めました。ぜひお試しくださいね!

goTop