「さっぱりおいしい カレイの梅だれ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
香ばしく焼いたカレイに梅だれをかけて、さっぱりと食べられる一品です。梅だれは電子レンジで作るのでとっても簡単に作れますよ。他のお魚やお肉にかけても美味しく召しあがれるので、是非いろいろ試してみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:800円前後
材料(2人前)
手順
- 準備. 大葉は根元を切り落とし、千切りにしておきます。
- 1. 梅干しはタネを除き刻みます。
- 2. カレイに塩を振り、下味をつけます。
- 3. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を両面焼きます。
- 4. 両面に焼き色が付いたら、酒を入れ蓋をし、中に火が通るまで弱火で5分程度蒸し焼きにして、火から下ろします。
- 5. 耐熱ボウルに(A)を入れて、ラップをかけ、アルコールが飛ぶまで500Wの電子レンジで30秒ほど加熱します。
- 6. 1を加えて混ぜ合わせます。
- 7. お皿に4を盛り付け、6をかけ、大葉をのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 ソースを電子レンジで加熱する際は少しグツグツするくらいまで加熱をし、酒とみりんのアルコールを飛ばしてください。