banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

サクサク あじフライ

「サクサク あじフライ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

サクサク食感が楽しい、あじフライはいかがでしょうか。バッター液を使うことで、サクサクとした食感に仕上がります。普段のお食事にはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひ、お試しくださいね。

調理時間:30分

費用目安:600円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
  2. 1. ボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
  3. 2. バットにアジを置き、塩を振り5分程置きます。水分が出てきたら、キッチンペーパーで拭き取ります。
  4. 3. 2に薄力粉をまぶし、1、パン粉の順に衣をしっかり付けます。
  5. 4. フライパンの底から2cm程の高さまで揚げ油を注ぎ、180℃に熱します。3を加え、両面きつね色になるまで揚げ、油を切ります。
  6. 5. 器にキャベツ、ミニトマト、レモンとともに盛り付け、ウスターソースを添えて完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 今回はキャベツとミニトマト、レモンを添えましたが、お好みの野菜を添えてください。

記事をよむ

「低カロリーとは思えない!」1品で満足度の高い“ヘルシー主食”レシピ5選

「低カロリーとは思えない!」1品で満足度の高い“ヘルシー主食”レシピ5選

一品でも満足できる低カロリーな「ヘルシー主食」レシピをご紹介します。カリフラワーライスのチャーハンや、低糖質麺のミーゴレンなどをピックアップしました。

サクサク!トースターで作れる"簡単おやつ"レシピ5選に「食べる手がとまらない!」

サクサク!トースターで作れる"簡単おやつ"レシピ5選に「食べる手がとまらない!」

今回は、トースターを使って作る、おやつのレシピをご紹介します。簡単ラスクやごぼうチップスなど、トースターならではのサクサク食感を楽しめるレシピをピックアップしました。どれも簡単にお作りいただけて、絶品です。ぜひチェックしてみてくださいね。

「パンの耳が大変身!」あえて作りたくなる“絶品パン耳おやつ”レシピ

「パンの耳が大変身!」あえて作りたくなる“絶品パン耳おやつ”レシピ

手軽に食べられて、重宝するサンドイッチ。しかし、切り落としたパンの耳の消費に悩んだことはありませんか。そこで今回は、パンの耳を使った「おやつレシピ」をご紹介します。香りのよいミニシナモンロールや、マフィン型で焼くフレンチトーストなど、あえて作りたくなるようなレシピをピックアップしました!ぜひチェックしてみてくださいね!

ダイエット中に!一品で満足できる低カロリー“主食”レシピ5選

ダイエット中に!一品で満足できる低カロリー“主食”レシピ5選

一品で満足できる低カロリーな主食レシピをご紹介します。旨味たっぷりのきのこのリゾット風雑炊やキヌアのキムチ納豆チャーハン、めんつゆ出汁のきのこ蕎麦などのレシピをピックアップ!

「作り置きおかずが便利!」お弁当にも使える“常備菜”レシピ5選

「作り置きおかずが便利!」お弁当にも使える“常備菜”レシピ5選

お弁当の隙間おかずにおすすめな作り置きできる常備菜レシピをご紹介します。簡単きんぴらやおかか山椒炒めなど幅広くピックアップしました!

goTop