banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

定番のイワシフライ

「定番のイワシフライ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

定番のイワシフライのご紹介です。スーパーでも手軽に買うことができるイワシを使いました。晩ご飯のおかずのメインにもぴったりの一品です。お魚を代えたり、パン粉に粉チーズを加えたり、お好みに合わせてアレンジしてもおいしくお召し上がりいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:20分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. イワシは塩をふり、5分程置き、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
  2. 2. ボウルに衣の材料を入れてよく混ぜ合わせます。
  3. 3. 1を2にくぐらせて、パン粉をつけます。
  4. 4. フライパンの底から3cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、3の中に火が通るまで4分程揚げて、油を切ります。
  5. 5. 器にキャベツ、4を盛り付け、ミニトマトを添えて完成です。

料理のコツ・ポイント

お好みでソースをかけてお召し上がりください。今回のイワシは開いた状態で60gのものを使用しています。

記事をよむ

朝はこれ1品で満足!子どもから大人までみんな大好き“ピザトースト”レシピ5選

朝はこれ1品で満足!子どもから大人までみんな大好き“ピザトースト”レシピ5選

子どもから大人まで、みんな大好き「ピザトースト」。しかし、具材や味つけがワンパターンになりがちでもありますよね。そこで今回は、朝食にぴったりなピザトーストのアレンジレシピをご紹介します。しらすとねぎの和風ピザトーストや、フレッシュトマトのピザ風トーストまで、さまざまなレシピをピックアップ!

「余りがちな餃子の皮が大変身!」覚えておきたい“簡単おやつ”レシピ

「余りがちな餃子の皮が大変身!」覚えておきたい“簡単おやつ”レシピ

餃子を手作りしたときに、皮だけ中途半端に余ってしまったことはありませんか?そこで今回は、余りがちな餃子の皮を使った簡単おやつレシピをご紹介します。バスクチーズケーキや、バナナカスタードパイなど、餃子の皮の食感を活かした、絶品おやつのレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。

「ごはん多めに炊いといて!」おかわり必至の"簡単ふりかけ"レシピ3選

「ごはん多めに炊いといて!」おかわり必至の"簡単ふりかけ"レシピ3選

ごはんのお供として、世代を問わず多くの人に親しまれているふりかけ。今回は、おうちで簡単に作れるふりかけのレシピをご紹介します。めんつゆで作る大根の葉としらすのふりかけや、王道のおかかふりかけなど、そろえやすい材料で作れるものをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「お弁当にも便利!」週末に作り置きできる“副菜おかず”レシピ5選

「お弁当にも便利!」週末に作り置きできる“副菜おかず”レシピ5選

忙しい朝、毎日お弁当の準備をするのは大変ですよね。そこで今回は、週末に作り置きできる「ちょこっとおかず」のレシピをご紹介します。色合いが美しいにんじんとたらこの和風炒めやいくらでも食べられる無限小松菜など、お弁当のすき間にピッタリなおかずをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

「味つけが楽になる!」めんつゆで作れる“お手軽おかず”レシピ5選

「味つけが楽になる!」めんつゆで作れる“お手軽おかず”レシピ5選

たくさんの調味料をそろえなくても簡単に味が決まる、めんつゆは頼りになりますよね。今回は、味つけにめんつゆを使ったレシピをご紹介します。肉じゃがや肉豆腐などの定番料理から、厚揚げと豚バラの梅煮まで幅広くピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop