「簡単おつまみ イワシのなめろう」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
長ねぎやミョウガ、生姜の風味豊かな薬味をたっぷりと入れた、イワシのなめろうの紹介です。イワシは粗めに刻むことで食感を残し、食べ応えもあるお酒にぴったりなおつまみです。卵黄を絡ませたら、マイルドになりまた違った美味しさに。そのままでも、ごはんにのせてもオススメです。
調理時間:10分
費用目安:400円前後
材料(1人前)
手順
- 1. 長ねぎとミョウガはみじん切りにします。
- 2. イワシは粗く刻みます。
- 3. ボウルに1、2、(A)を入れて、よく混ぜ合わせます。
- 4. 器に盛り付けて、卵黄をのせ、白いりごまを散らしたら完成です。
料理のコツ・ポイント
イワシはアジなどでも代用できます。 薬味は大葉や青ネギなどの、お好みのものを入れても美味しく作れます。 調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。