banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

レンジで簡単 豆腐と卵のふわふわ蒸し

「レンジで簡単 豆腐と卵のふわふわ蒸し」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

レンジで簡単に作れる、ふわふわ卵と豆腐の海鮮蒸しのご紹介です。ふわふわ食感の卵に、とろとろのあんをかけていただく上品な味わいの一品です。お好みの具材を加えるとアレンジが広がるので、ぜひお試しくださいね。

調理時間:10分

費用目安:300円前後

材料(1個分)

手順

  1. 1. カニカマは手で割きます。ちくわは3mm幅の斜め切りにします。
  2. 2. ボウルに絹豆腐を入れて泡立て器でかき混ぜ、なめらかになったら残りの卵液の材料を入れて、さらによく混ぜます。
  3. 3. 耐熱容器に具材を入れて2を注ぎ、ふんわりラップをかけ、火が通るまで600Wの電子レンジで3分加熱します。
  4. 4. 鍋にあんの材料を入れて中火でとろみがつくまでかき混ぜながら熱します。
  5. 5. お皿に3を盛り付けます。1のカニカマをのせ、4をかけ、小ねぎを散らして完成です。

料理のコツ・ポイント

お皿に移す際は崩れやすいので、やさしく扱ってください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。

記事をよむ

5分でもう一品完成!少ない材料でぱぱっと“副菜”レシピ5選に「これ覚えておこう!」

5分でもう一品完成!少ない材料でぱぱっと“副菜”レシピ5選に「これ覚えておこう!」

調理時間は5分以内!時短でぱぱっと作れる副菜レシピをご紹介します。サーモンときゅうりのコチュジャン和えや、きのこを使ったナムル、トマトのニラ旨ダレ和えなど、野菜をおいしく食べられるレシピをバリエーション豊富にピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

【間違い探し】お好み焼きに隠れた答えは全部で3つ!正解は…

【間違い探し】お好み焼きに隠れた答えは全部で3つ!正解は…

間違い探しです!ふたつの絵の違うところがどこか、わかりますか?答えは全部で3つ!少し難しいかもしれませんが、細かいところまでしっかり見比べてみてくださいね。答え合わせのあとは、おうちで簡単に作れるお好み焼きレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

「和食をおいしくするコツは?」あの万能調味料を使った活用レシピ5選

「和食をおいしくするコツは?」あの万能調味料を使った活用レシピ5選

簡単に味が決まる万能調味料「顆粒和風だし」を活用したレシピをご紹介します。卵焼きや煮物などの定番おかずだけでなく、電子レンジで作れるうどん、雑炊といった主食レシピまで、幅広くピックアップしています。ぜひチェックしてみてくださいね。

「食卓もコスパよく!」身近な食材で作る”かさ増しおかず”レシピ5選

「食卓もコスパよく!」身近な食材で作る”かさ増しおかず”レシピ5選

主菜がボリューム不足になってしまいそうなこと、ありますよね?今回は、かさ増しおかずをご紹介します。豆腐でかさまししたハンバーグや、はんぺんでかさましした豚こまからあげなど、アイデア満載のレシピばかりです。気軽に使える食材ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

家族みんなが大好き!“人気おかず”レシピ5選に「悩んだらコレ!」「何回も作ってる!」

家族みんなが大好き!“人気おかず”レシピ5選に「悩んだらコレ!」「何回も作ってる!」

毎日のごはんを、家族がおいしそうに食べてくれるとうれしいですよね。今回は、今夜のメニューに悩んだ時にもおすすめな、家族みんなが大好きなおかずレシピをご紹介します。じゃがいもとチーズの肉巻きやミートボールのトマト煮など、ごはんによく合うレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop