「基本のエビマヨ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
中華料理でおなじみのエビマヨはいかがですか。エビマヨソースがからんだプリップリのエビが美味しいですよ。エビマヨソースに卵黄を使うレシピなので、鮮やかな黄色が華やかな一品に仕上がります。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後
材料(2人前)
手順
- 準備. 水菜は根元を切り落とし、3cm幅に切っておきます。
- 1. エビの殻と尾を取り、包丁で背に切り込みを入れて背ワタを取り除きます。
- 2. ボウルに1、下処理用の片栗粉、水を入れて揉みこみます。流水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
- 3. ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 4. 別のボウルに衣の材料、2を入れて混ぜ合わせます。
- 5. フライパンの底から3cmの高さまで揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、4を入れます。火が通り、薄く色付くまで5分ほど揚げ、油を切ります。
- 6. 3に入れてよく和え、水菜を敷いたお皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。