banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

バッター液でサクサク エビフライ

「バッター液でサクサク エビフライ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

お子様から大人の方まで大好きなエビフライのご紹介です。衣にバッター液を使うことで、洗い物も少なく手間も省けて、サクサクのエビフライに仕上がります。今回はタルタルソースを添えましたが、お好みの味付けでお召し上がりくださいね。ぜひお試しください。

調理時間:20分

費用目安:500円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. エビの皮をむき、背わたを取ります。エビのお腹側に斜めに切り込みを入れ、両端を引っ張りまっすぐにします。尾を少し切り、包丁の背で尾をしごいて水分を出します。
  2. 2. キッチンペーパーで水分を取り、(A)をかけます。
  3. 3. バッター液の材料を混ぜ合わせます。
  4. 4. 2を3にくぐらせ、パン粉をまぶします。
  5. 5. フライパンに底から3cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、4を入れます。火が通るまで4分程揚げ、油を切ります。
  6. 6. お皿に盛り付け、付け合せを添えて完成です。

料理のコツ・ポイント

フライパンで揚げる場合、浅いものだと油が跳ねてしまいます。底が深いフライパンか、鍋を使用することをオススメします。

記事をよむ

「おうちに玉ねぎ、残っていませんか?」消費したい時に便利なオススメの食べ方

「おうちに玉ねぎ、残っていませんか?」消費したい時に便利なオススメの食べ方

ストック食材の定番といえば「玉ねぎ」。今回は、アイデア満載の玉ねぎ消費レシピをご紹介します。とろりと甘い丸ごと玉ねぎの塩煮や、サクサク香ばしいオニオンリング、旨味たっぷりのトマトオニオンスープなど、バリエーション豊富にピックアップ。ぜひチェックしてみてくださいね。

夜食にぴったり!小腹が空いたときの簡単“おにぎり”レシピ5選

夜食にぴったり!小腹が空いたときの簡単“おにぎり”レシピ5選

小腹が空いたときや忙しい朝の一品に大活躍の「おにぎり」。今回は、簡単おにぎりのレシピをご紹介します。ねぎ味噌焼きおにぎりやおかかチーズ焼きおにぎりなど、夜食にぴったりのおいしいレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

みょうがの栄養とは?種類や選び方についても解説!

みょうがの栄養とは?種類や選び方についても解説!

スッキリとした香りと風味が特徴の「みょうが」。さっぱりとした味わいで、薬味にうってつけの食材ですよね。また、みょうがには健康に嬉しい栄養素が含まれています。今回は、意外と知られていないみょうがの栄養素や種類、おいしいみょうがの選び方についてご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね!

こんなに美味しいの?!<缶詰・レトルト食品>の簡単レシピ5選に「ローリングストックに追加!」

こんなに美味しいの?!<缶詰・レトルト食品>の簡単レシピ5選に「ローリングストックに追加!」

ストック食材で作るレシピをご紹介します。蒲焼きさんまとコーンの混ぜごはん、トマトジュースの濃厚サバカレーなど、常温保存できる食材で作りました。いざというときのためにも、チェックしてくださいね。

「濃厚さがもうたまらない!」相性バツグンの“ピリ辛×チーズおかず”レシピ5選

「濃厚さがもうたまらない!」相性バツグンの“ピリ辛×チーズおかず”レシピ5選

濃厚さがやみつきになる、ピリ辛×チーズおかずのレシピをご紹介します。タッカルビやキムチとチーズ入りのポテトサラダなど、辛旨絶品レシピをピックアップしました。

goTop