banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

イカとキャベツのガーリックバター炒め

「イカとキャベツのガーリックバター炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

甘みのあるシャキシャキのキャベツと、柔らかいイカを、ガーリックバターしょうゆ風味に仕上げました。 ごはんのおかずにもぴったりですが、旨味たっぷりの炒め物は、キンキンに冷えたビールにも良く合います。 是非作ってみてくださいね。

調理時間:20分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. イカは内臓、骨、くちばしを取り、吸盤をしごいておきます。
  2. 1. キャベツは一口大にざく切りにします。
  3. 2. イカの胴体は1cm幅の輪切りにします、ゲソは3cmの長さに切ります。
  4. 3. 中火で熱したフライパンにバターとニンニクを入れて炒めます。
  5. 4. ニンニクの香りが立ってきたら、1と2を入れ、中火のまま炒めます。
  6. 5. 4に火が通ってきたら、めんつゆを入れ、味が馴染んだらお好みで糸唐辛子をのせて完成です。

料理のコツ・ポイント

バターとニンニクは焦げやすいので火加減に注意してください。 有塩バターは無塩バターでも代用できます。

記事をよむ

「3月の旬食材をお得においしく!」旨みたっぷりな"絶品おかず"レシピ5選

「3月の旬食材をお得においしく!」旨みたっぷりな"絶品おかず"レシピ5選

まだまだ寒い日が続きますが、スーパーで春の食材を目にすることが増えてきました。今回は旬を感じる「おかず」レシピをご紹介します。春キャベツとあさりの酒蒸しや、菜の花のごま油和えなどをピックアップ。思わず作ってみたくなるレシピばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

お弁当に入れたい!“彩り副菜”レシピ5選に「1品入れるだけで全然違う!」

お弁当に入れたい!“彩り副菜”レシピ5選に「1品入れるだけで全然違う!」

お弁当のおかずはいくつか彩りがあると、食欲をそそりますよね。そこで今回は、お弁当にも使える、彩り副菜レシピをご紹介します。明るいオレンジ色がきれいなにんじんのゴマ和えや、赤と黄色のパプリカのごまマヨ和えなど、ササッと簡単に作れるレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

「お箸が止まらない!」節約もできて満足感たっぷりな“コスパおかず”レシピ5選

「お箸が止まらない!」節約もできて満足感たっぷりな“コスパおかず”レシピ5選

さまざまなものの値段が上がる中、食費も少し抑えたいですよね。そこで今回はおいしくて節約も叶う、主菜レシピをご紹介します。もやしでかさ増ししたつくねやシュウマイ、ひき肉あんをたっぷりとかけたあんかけ厚揚げなど、ボリューム満点なレシピをピックアップ。ぜひチェックしてみてくださいね。

「平日の忙しい朝に助かる!」ささっと手間なし簡単"サンドイッチ"レシピ5選

「平日の忙しい朝に助かる!」ささっと手間なし簡単"サンドイッチ"レシピ5選

朝ごはんの調理には、あまり手間をかけられないものですよね。今回は、朝ごはんにぴったりな「サンドイッチ」のレシピをご紹介します。ツナときゅうりの定番サンドや、彩りのよい明太子サンドイッチ、旨味たっぷりのサバ缶サンドイッチなどをピックアップ。簡単でさっと作れるレシピなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「定番からアレンジまで!」色んな具材で楽しむ“サンドイッチ”レシピ5選

「定番からアレンジまで!」色んな具材で楽しむ“サンドイッチ”レシピ5選

すぐ試してみたくなる「サンドイッチ」の絶品アレンジレシピをご紹介します。生姜焼きやキムチを使ったアレンジレシピをピックアップしました。なかでも電子レンジで作るお手軽スクランブルエッグサンドは必見ですよ!ぜひ試してみてくださいね。

goTop